アメリカの道路標識&看板を覚えてハワイを安心ドライブ
速度制限や右左折に関する道路標識

時速30マイルは約48キロ。 キロの違いに注意。

ハワイ島など離島は制限速度が高め。 時速55マイルは約89キロ。

日本にはない最低でも時速40マイルで走れ、という意味。 時速40マイルは約64キロ。

時速30マイルまでスピードを落とせ。 町中でよく見られる看板。

この先の減速を知らせる看板。 早めにしっかりと減速しておきたい。

直進のみ。右左折はできない。
右左折に関する道路標識

右折禁止

左折禁止

Uターン禁止

ターン禁止

左前方のみ。

左前方、直進のみ。

左車線は左折のみ。左折専用レーンのこと。

左折レーン、直進レーン、右折レーンにそれぞれ限定。 突然の車線変更は事故のもと。 たとえ遠回りになっても急な車線移動はやめよう。
追い越し・車線・一方通行に関する道路標識

追い越し禁止

追い越しする場合は気をつけろと注意喚起。 見通しの悪い場所に見られる看板。

遅い車は右車線を走れ。 上り坂などで登坂斜線として設置。

右側を走れ。

分離帯や障害物の右側を走れ。ホノルル・ダウンタウンなどで見られる。

分離帯や障害物の左側を走れ。複数車線のある街中で見られる。

進入禁止

自動車走行禁止

トラックは進入禁止。

一方通行の看板。ワイキキを含めハワイにはいたるところで見られる看板。

こちらも一方通行を示す看板。
駐車に関する道路標識

バス停がある為、駐車禁止。

午前8:30から午後5:30までの間、2時間までは駐車できる。

終日駐車禁止

午前8:30から午後5:30まで駐車禁止。

左の看板と同じ。午前8:30から午後5:30まで駐車禁止。

日曜祝日以外は駐車禁止。
オリジナル動画
ハワイのレンタカーガイド
レンタルガイド
営業所ガイド
ハワイ・ドライブ・マップ

ハワイでレンタカー借りるなら便利ならドライブマップ。ワイキキの一方通行もこれ1冊あれば攻略できる!オアフ島、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島、モロカイ島、ラナイ島全部載っているからずっと使えて便利。観光スポットや駐車場情報も使えます。2019~2020版。