ハワイのレンタカー予約方法
レンタカー会社の公式サイト
もっとも一般的な予約方法は、レンタカー会社の公式ウェブサイトからの手配。 一部の大手レンタカー会社は、日本語ウェブサイトを用意しており、保険などのプラン内容が分かりやすい。
日本に代理店がある大手レンタカー会社では、返却時のガソリン代込みや2島で使えるお得なプランがあったりもするので、まずは何社からの公式ウェブサイトをチェックしてみよう。
レンタカー会社 | ウェブサイト/提携会社 |
---|---|
アラモ (Alamo) | 日本語サイトあり |
エイビス (Avis) | 日本語サイトあり |
エンタープライズ (Enterpris) | 英語サイト |
スリフティー (Thrifty) | 英語サイト |
ダラー (Dollar) | 日本語サイトあり |
ナショナル (National) | ニッポンレンタカーが提携、日本語の予約フォームあり |
バジェット (Budget) | 日本語ページあり |
ハーツ (Hertz) | 日本語ページあり,トヨタレンタカーが提携 |
ハーパー (Harper) | 英語サイト,ハワイ島のみ |
比較・予約サイト
ハワイでのレンタカー利用に慣れていたり、英語に不安がなければ、比較サイトで最安値を検索するのもおすすめだ。 出発地と出発・返却日時から大手レンタカーを一括検索できる。
デメリットとしては、比較サイトは通常料金で比較することが多いため、レンタカー会社のお得なプランやキャンペーンを見逃してしまう可能性がある。 まとめて検索・比較できるのは便利だが、ハワイのレンタカー利用に関しては、公式サイトや旅行会社のキャンペーン料金などもチェックしてみよう。
旅行会社で予約
大手旅行会社なら日本で出発前の予約も受け付けてくれる。 JTBのオリオリやHISのレアレアなどハワイに特化したサービスで手配するのが確実でおすすめだ。
パッケージツアーでハワイ旅行するなら、まずはレンタカー利用のプランがないか確認してみよう。 空港から借りられるプランを用意する旅行会社もある。
ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターにあるHISのレアレアラウンジには、ハーツレンタカーのカウンターがある。 日本語にも対応しているので、事前に予約していけば、スムーズに出発できる。
旅行会社 | マイル提携 |
---|---|
JTB | 'OLI'OLIレンタカー(ダラーまたはハーツ) |
HIS | 海外レンタカー予約あり,ワイキキのLeaLeaラウンジ(ハーツ) |
JALパック | レンタカープランあり(ダラー) |
航空会社のウェブサイト経由
JAL(日本航空)やANA(全日空)では、大手レンタカー会社の予約ができるキャンペーンを用意していることがある。 お得な特別料金で予約できるプランや通常よりも多いマイルが貯まるのが特徴。
他にお得なプランがあれば、航空会社のウェブサイト経由で予約するメリットはボーナスマイルだけとなるが、積極的にマイルを貯めているのであれば、一度チェックしておきたい。
なお、航空会社のウェブサイトを経由しなくても、マイレージプログラムで提携シていれば、レンタル時の申請で所定のマイルを貯めることはできる。
航空会社 | マイル提携 |
---|---|
JAL | アラモ,エイビス.ダラー,ハーツ |
ANA | アラモ,エイビス.ダラー,ナショナル,バジェット,ハーツ |
現地ハワイで予約する
ハワイに到着後、他の人がドライブしているのを見たりすると、自分もレンタカーを借りてみたくなるもの。 そんなときは現地の営業所へ直接、出向いて借りることもできる。
ただし直接、レンタカーを借りにいくよりは、前日や当日でもスマートフォンなどから予約できないかチェックしてみよう。 リアルタイムで予約が完了するレンタカー会社なら当日でも間に合うこともある。
また旅行会社のツアーを利用していれば、旅行会社のサポートデスクで聞いてみる方法もある。 ホテル内にレンタカーオフィスがあることもあるので、日本語デスクやコンシェルジュに聞いてみる選択肢も。