ハワイツアーでおすすめの旅行会社を比較

※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
ハワイ旅行ツアーのニュース
【注意】ハワイから日本に入国/帰国する場合、入国した次の日から起算して14日間は自宅やホテル等で待機することが要請されています。実質的に帰国後の2週間は通勤・通学などの外出も制限されます。また帰国した空港から自宅・ホテルへの移動に、公共交通機関(電車、バス、タクシー、国内線の飛行機、旅客船など)の利用を控えるよう強く要請されています。厚生労働省の「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」をご覧ください。
1/8改定:日本に向けて出国前72時間以内の検査証明を取得することが条件に追加されました。
ハワイツアーの安い時期はいつ?
1月 | 平均~高い | 1月で高いのは正月三が日まで |
---|---|---|
2月 | 安い | 年間を通して最安時期のひとつ |
3月 | 平均 | 卒業旅行シーズンで学生プランは安い、ハワイは春休み期間あり |
4月 | 平均 | 特に目立って高くなる時期はない |
5月 | 平均~高い | ゴールデンウイークはピーク価格に |
6月 | 安い~平均 | 全体的に旅行客は少なめ、のんびりできる |
7月 | 高い | 7月4日の独立記念日は混雑する場所も、中旬から高騰し夏休みに入ると最高値へ |
8月 | 高い | お盆は年間を通しても最も高くなる |
9月 | 平均~高い | 他の時期と比較するとまた高い、シルバーウイークの連休も高い |
10月 | 安い | 激安ツアーも登場する格安シーズン、天気は曇りがちに |
11月 | 安い | 天気は曇りがちだが安い |
12月 | 平均~高い | 第2日曜のホノルルマラソン直前は高い、年末は20日前後から高い |
ツアー利用のメリット
ツアーならはじめてのハワイでも安心です。 日本での手配、日本の空港での手続き、現地空港でのお出迎え、空港からホノルル市内やワイキキのホテルまでの送迎、すべてがセットになっています!
ツアーなら手配がかんたん

ハワイツアーは航空券とホテルまたはコンドミニアムがパックになっているから、手配が1回で済むのでとっても簡単です。
ツアーによってはマイルを貯めている航空会社やお気に入りのホテルを組み合わせることもできます。
時期や曜日によってツアー料金が細かく設定されているので、予定が決まったら早めに検討して申し込むのがおすすめ。
ツアーなら空港からの送迎がある
初めてのハワイ、ホノルル空港に降り立ってもワイキキまで行くのはけっこう大変。 ほとんどのツアーはアラモアナセンターやワイキキまでバスの送迎付き。 そのままオプショナルツアーでも参加できます。
空港~ホテル間のスーツケースも楽々
パックツアーの多くは、空港に到着後、スーツケースをホテルまで運んでおいてくれます。 夕方チェックインするときに、ホテルで受け取れるので、到着日も荷物を気にすることなく観光できます。 もちろん帰りも空港まで運んでくれます。
専用トロリー&バスで観光コースが充実

JTBのオリオリ、HISのレアレア、ジャルパックのレインボー・トロリー&レインボー・スカイなど旅行会社の専用トロリーバスがとにかく便利!パックツアーを利用していれば、無料で利用することできます。
路線もどんどん充実してきており、これまではレンタカーや路線バスでしか行けなかったエリアにもかんたんに行けるようになりました。
レンタカーは借りたくないけど、いろんな場所へ行きたい方は、路線の充実しているJTB、HIS、ジャルパックがおすすめです。
離島へはオプショナルツアーで日帰りも可

ワイキキ(オアフ島)からマウイ島、カウアイ島、ハワイ島、ラナイ島、モロカイ島への日帰り旅行ならオプショナルツアーが便利です。
ホテルからバスで送迎、往復の国内線、離島でのバスツアー、食事が全てセットで手配も楽々。
離島へは30~45分で到着するので、日帰りでもオアフ島とはまた違ったハワイを体験できます。
トロリー&観光バスで選ぶ
旅行会社 | 名称 | 主な路線と行けるエリア |
---|---|---|
オリオリウォーカー/トロリー | アラモアナ、ワード/ダウンタウン、カハラ、ダイヤモンドヘッド、KCCなど | |
オリオリスニーカー | ダイヤモンドヘッド周遊コース、歴史探訪コース | |
オリオリシャトル | ハレイワ、カイルア、ワイケレ | |
レアレアトロリー | アラモアナ/ドンキ、ダイヤモンドヘッド/カハラモール、ダウンタウン、イースト・コースト、ワイケレ・モアナルア、KCC(土曜日の午前中のみ) | |
ジャルパック | レインボートロリー | アラモアナ、ダイヤモンドヘッド、カイムキ・カハラ、 ウエスト・オアフ(一部期間) |
レインボースカイ | アラモアナ、KCC、ダウンタウン、イルミネーション(12月の一部期間) |
ハワイツアーに強い旅行会社を選ぶ
旅行会社によって現地でのサービス内容は異なります。 また予約できる商品によっても飛行機の選び方や座席指定の有無が変わってきます。
つまりツアーを選ぶ前にまず旅行会社を比較してみるのがおすすめです!
スタンダードよりもワンランク上のホテルしか取り扱わないルックJTB、レアレアのサービスが充実していきたHIS、など予算・ホテル・航空会社に合わせてツアーを比較できます。
ルックJTBのおすすめハワイツアーを解説
LOOK JTB
特徴:往復とも便選択可 / 並び席確約 / 専用バス・トロリー
現地デスク:オリオリステーション / JTBツアーデスク
HIS
エイチ・アイ・エス
特徴:専用トロリー,ワイキキでWi-Fi利用可,24時間日本語サポート
現地デスク:ツアーデスク / レアレアラウンジ / 支店
日本旅行
NTA
特徴:大手旅行会社/バーチャルトラベルカウンター
現地デスク:なし
ダイナミックツアー
いまハワイ旅行でもダイナミックツアー(ダイナミックパッケージ)が徐々に人気となっています。 空席のある航空券と空室のあるホテルの組み合せで料金が変動するツアーです。 一般的なパッケージツアーと違い送迎がなかったりしますが、基本的は即時予約やほぼ1年後の予約までできるメリットがあります。
ダイナミックツアーと通常のツアーの違いは?
ダイナミックツアー | 通常のツアー | |
---|---|---|
予約方法 | オンライン | 店頭・オンライン・電話 |
予約時期 | 約1年後まで可能 | 発売時期による |
旅行期間 | 自由に選択可 | プランにより決まっている |
航空券・フライト | 自由に選択可 | 航空会社や便が決まっているか直前まで未定 |
ホテル・宿泊 | 自由に選択可(料金は1部屋あたり) | プランから選択(料金は1人あたり) |
空港=ホテル送迎 | なし(会社によって追加可) | あり |
トロリー・観光バス | なし(会社によって追加可) | あり(JTB・HIS・ジャルパック) |
オプショナルツアー | 予約サイトで手配可 | あり(会社による) |
現地サポートデスク | なし | あり(会社による) |
こんな方におすすめ | ハワイ旅行に慣れている、航空会社・フライトもホテルも自由に組み合わせて選びたい、空港でレンタカーを借りてすぐに移動したい、ツアーでは泊まれない宿がある | はじめてのハワイ旅行、空港からの送迎やバスツアーを利用したい、家族で安心して旅行したい、現地でのサポートが欲しい |
おすすめ予約サイト
Expedia(エクスペディア)
特徴:格安料金で航空券とホテルの組みわせを自分で選ぶ
支払い:クレジットカード
現地デスク:なし