ハワイのホテルにあるプールは宿泊者以外でも利用できる?
[最終更新日:2017年10月25日]
ハワイのホテルのにあるプールは宿泊者専用?他のホテルに泊まっている宿泊が利用できるホテルは?気になるプール利用のルールやマナーを解説。
ホテルのプールは宿泊者のみ
基本的にはハワイに限らず、ホテルのプールは宿泊者専用となっている。 宿泊料金には施設・設備を利用する料金も含まれているため、宿泊者以外がタダで使えないのは当然。

シェラトン・ワイキキのインフィニティ・プール
また宿泊者以外を有料で受け入れているホテルもほとんどない。 ホテルのプールで楽しみたければ、事前にどのようなプールがあるか調べて、そのホテルに宿泊するようしよう。
プールが人気のディズニー・アウラニ・リゾートでも。下記のようにウェブサイトで案内している。
Q: アウラニの一日パスを購入することはできますか。
A: 申し訳ございませんが、アウラニでは一日パスを提供しておりません。プール、ビーチ用品、アクティビティを含むアメニティのほとんどは、アウラニにご滞在のお客様専用です。
日帰りのゲストの皆様には、アウラニでのダイニング、ショッピング、およびスパをお楽しみいただけます。
» よくあるご質問 | リゾート情報 | アウラニ・リゾート・ハワイ
勝手に入っても大丈夫?
ワイキキでもその他の地域のホテルでも、プールサイドへは誰でもアクセスできるホテルがほとんど。 では宿泊者ではなくても利用することはできるのかと言えば、チェックを受けない限り、できないことはない、ということになる。

ヒルトン・ワイコロア・ビレッジのラグーン
ただし基本的に宿泊者向けに用意されているホテルを、他のホテルの宿泊者が利用することはマナーに反する。 プールで遊びたいという気持ちを優先してはならないことはしっかり理解しておきたい。
宿泊者以外はチェックされている?
ワイキキをはじめハワイのホテルで採用されているシステムは、タオルカードで専用のタオルに交換するもの、当日専用の色で判別できるリストバンドを配布するものなど、実は宿泊者でないことがわかるようになっている。

チェックイン時にもらえるタオルカード
タオルについては交換が必須でないため、それだけで注意を受けることは稀と考えられるが、ディズニー・アウラニのようにリストバンドの着用を義務付けている場合は、宿泊者以外が利用しているとすぐに分かるようになっている。
プール以外には入れる?
レストランやショップ、スパなど、客室以外の商業施設があるホテルは、宿泊者以外の来客も歓迎している場合がほとんど。 駐車場もビジターとして利用ができるようになっていることが多い。

ロイヤル・ハワイアン・ホテルのベイカリー
ワイキキではヒルトン・ハワイアン・ビレッジやシェラトン・ワイキキ、ウェスティン・モアナ・サーフライダー、ロイヤル・ハワイアン・ホテル、ハイアット・リージェンシー・ワイキキには、ショップやレストランも多く、宿泊者以外でも楽しめるようになっている。
また高級ホテルのハレクラニやカハラ・ホテル&リゾートでも、レストランやスパの利用目的で訪れるのは問題ない。
プールだけは特別
繰り返しになるが、ホテル内には自由に入れても、プールだけは宿泊者専用の施設と考えておきたい。
遊びたいプールがあるのであれば、そのホテルに泊まって利用するのがルールでありマナーだ。

ウェット・アンド・ワイルド
オアフ島であれば、カポレイにあるウェット・アンド・ワイルドなど、プールや水着のまま遊べるアトラクションもあるので検討してみよう。
ハワイにプライベートビーチはない
ではホテル前のビーチについてはどうかと言うと、基本的にハワイではホテル専用のビーチは存在しない。
ビーチはすべての人に開かれている場所であるという考え方があり、高級ホテルの前にあるビーチでも、誰でも利用できることになっている。

ディズニー・アウラニとフォーシーズンズ前のラグーン
もちろんホテルのビーチチェアが並べてあるなど、ホテル専用のプライベートビーチのように見える場所があるが、どこの海岸や砂浜でも利用して問題ない。
実際にリゾート内のビーチ近くには、一般向けの無料駐車場が整備されていることが多い。オアフ島ならディズニー・アウラニやフォーシーズンズのあるコオリナ・リゾートにもビーチ近くに無料駐車場がある。ハワイ島のワイコロア・ビーチ・リゾートやマウイ島のカアナパリ・リゾート、ワイレア・リゾートについても同様だ。
ハワイにはプール以外にも安心して遊べるビーチがあるので、ぜひいろいろとチェックしてみよう。ホテルのプールなら宿泊の検討を。