ハワイのホテルに栓抜きはある?
[最終更新日:2015年9月27日]
ハワイのホテル客室に栓抜きはある?一般的に栓抜きは置いてありませんが、ホテルに頼めば貸してもらえる場合も。
ホテル客室に栓抜きはない
ハワイに滞在中、ホテルに戻ってからビールやドリンク類を飲みたくなることがありますよね。
スーパーマーケットや帰り際に立ち寄ったABCストアでは、ハワイ産の地ビールやローカルな炭酸飲料が販売されており、ついつい買ってしまうことも。
ビールや炭酸などはビンで販売されていることが多く、ホテルに帰って飲もうとすると、どうしても栓抜きが必要になることがあります。
でも一般的にハワイでは、ホテルの客室に栓抜きが常備されていることは珍しく、必要なときはホテルスタッフに頼んで貸してもらうなどの手間がかかります。

キーホルダータイプの栓抜きが便利
ハワイに行くと必ず瓶ビールを買って飲む!という方には、日本から栓抜きを持っていくのもおすすめです。ぜひ今から持ち物チェックリストに入れておきましょう。
そしておすすめなのが、ワイキキのABCストアなどで売っている、キーホルダータイプの小さくて厚みものない持ち運び用の栓抜きです。
下の写真だと青いものがその「栓抜き=ボトルオープナー」です。
ビンや一口サイズのチーズと比較すると、そのコンパクトさが分かりますね。旅行におすすめなので、1つ持っておくととても便利です。

キッチン付きの客室なら栓抜きがある場合も
一般的にはホテルには栓抜きはないことが多いのですが、ホテルでも置いてあるタイプの客室もあります。
例えば、スイートタイプの客室なら電子レンジやコーヒーメーカーなどと一緒に栓抜きが常備されていることもあります。
またキチネット(簡易キッチン)と呼ばれるちょっとしたキッチン付きの客室にも置いてあることがあります。
とは言っても、栓抜きの有無はホテルのウェブサイトに明記されていることがなく、事前には分かりづらいのが難点です。
コンドミニアムのフルキッチンが便利
栓抜きがあることが期待できるのはコンドミニアムです。
絶対とは言い切れませんが、しっかりとしたユニット(客室)ならキッチンの調理器具・シルバー類と一緒に栓抜きが置いてあります。
コンドミニアムはユニットによりオーナーが異なることもあり、同じ施設でも統一されていない場合もありますが、フルキッチン完備のコンドミニアムなら、栓抜きなど料理に必要なアイテムは揃っていることがほとんどです。
ただ稀にフルキッチン用品が揃っていないことがあるので、チェックイン後に確認して必要なものは買い出しに出かける方が多いのではないでしょうか。
栓抜きは旅行の持ち物としてはなかなかリストに入らないアイテムですが、ハワイでも日本国内でも意外と使えるので、ぜひ旅行用にひとつハワイで買ってみては。