ホノルルの市バス:44番バスの路線案内(44 Waipahu - Ewa Beach)
オアフ島を走るザ・バスの44番の乗り方、ルート沿いの観光スポット案内。
44番の路線情報
路線名 | 44 Waipahu - Ewa Beach(44 ワイパフ-エヴァ・ビーチ) |
---|---|
西行き | 44 Ewa Villages Ewa Beach VIA QMC WEST 44 イースト・ビレッジ・エヴァ・ビーチ(QMCウエスト経由) |
東行き | 44 Waipahu Leoku Street VIA QMC WEST 44 ワイパフ・レオク・ストリート(QMCウエスト経由) |
時刻表 | 公式サイトの時刻表・路線図(44番) |
パールハーバー西側のワイパフとエヴァビーチ周辺を走る路線。観光ではほとんど利用されることのない路線だが、唯一の観光スポットと呼べるのがハワイ・レイルウェイ・ソサエティが運転する観光列車。この44番バスが始発駅を通る。ワイキキから向かうなら42番に乗って途中でこの44番に乗り換えよう。
アラモアナ / ワイキキのバス停
アラモアナSC山側 | アラモアナSC海側 | ワイキキ・クヒオ通り | ワイキキ・カリア通り |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
※アラモアナセンターが始発終点でない路線は西行き(ダウンタウン方面)が海側、東行き(ワイキキ方面)が山側を主に通ります ※クヒオ通りやワイキキ中央を横断するバス通りでバスストップがいくつもあります ※カリア通りのバス停はヒルトンハワイアンビレッジ、シェラトン、ハレクラニ、ワイキキパークホテルなどに便利です |
トランジットセンターでの乗り継ぎ
アラパイ | ハワイカイ | カポレイ | ミリラニ | ワイパフ | ワイアナエ |
---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × |
*アラパイ・トランジットセンターはダウンタウンのサウス・キング・ストリート沿い *ハワイカイ・トランジットセンターはハワイカイ・タウンセンターの目の前 * cf. TheBus Transit Centers |
44番の走る町
関連路線
44番の路線で行ける観光スポット

エバ・ビーチ・パーク
Ewa Beach Park
パールハーバーの入り口付近の海岸線に整備されたビーチ・パーク。地元の人がピクニックや釣りを楽しんでいるローカルな公園だ。ザ・バスで行くことができるが、ワイキキか ...

ハワイアン・レイルウェイ(ハワイ鉄道)
Hawaiian Railway
現在ではバスが主要な交通機関となっているハワイでも、昔は鉄道が各島で活躍していました。その当時の機関車や列車を保存していく目的で非営利団体によって運営されている ...
» トップへもどる
44番の路線で行けるショップ
ドン・キホーテ(ワイパフ)
DonQuijote - Waipahu
種類:スーパーマーケット
場所:オアフ島ワイパフ
» トップへもどる
44番バスの路線図を見る
ワイキキからの行き方
気になるワイキキから人気スポットへの行き方を解説!
- #52・#55 ワイキキからハレイワ&ノースショアへのバスでの行き方
- #52 ワイキキからサンセットビーチへのバスでの行き方とモデルプラン
- #22 ワイキキからハナウマ湾への行き方
- #57・#70 ワイキキからカイルアビーチ / ラニカイビーチへの行き方
- #22・#23 マカプウ岬・トレイルへの行き方
- #2 ワイキキからビショップ博物館への行き方
- #2 ワイキキからホノルル美術館へのバスでの行き方
- #13 ハワイ大学マノア校への行き方
- #22 バスでコナビールの直営パブに行く
- #19・#20 ワイキキからライオンコーヒーの工場へのバスでの行き方
- #55 クアロアランチへのバスでの行き方
- #55 ポリネシアカルチャーセンターへのバスでの行き方
- #13・#14・#18 ワイキキからバスでレナーズのマラサダを買いに行く
- #2 #13 ワイキキからドンキホーテへのバスでの行き方
- #22・#23・#14・#24 カハラモールへのバスでの行き方
- #2・#22・#23・#24 ワイキキからKCCの朝市へのバスでの行き方
- #20 #42 ワイキキからアロハスタジアムへのバスでの行き方
- #E #62 #433 ワイキキからワイケレ・アウトレットへのバスでの行き方
- #19・#20 ホノルル空港とワイキキ間のザ・バスでの移動方法
ニュース
ザ・バス
路線バスのガイドブック

地球の歩き方 リゾートスタイル ハワイ バスの旅 2018~2019
地球の歩き方編集室
ザ・バスでオアフ島を観光するならオススメの1冊がこちら! 路線図、バス停の地図などザ・バスを乗りこなすのに便利な情報が満載です。 観光に便利な路線の紹介やノウハウや注意事項も解説。価格:1,296円。