【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
ホノルルの市バス:22番バスの路線案内
オアフ島を走るザ・バスの22番の乗り方、ルート沿いの観光スポット案内。
22番の路線情報
西行き | 22 Waikiki Beach & Hotels
22 ワイキキ・ビーチ&ホテルズ |
---|---|
東行き | 22 The Beachbus Hawaii Kai Hanauma Bay Sea Life Park
22 ザ・ビーチバス・ハワイカイ・ハナウマベイ・シーライフパーク |
運転間隔 | 約平日は1時間〜1時間半に1本,土日祝日は30分に1本 |
時刻表 | 公式サイトの時刻表・路線図(22番) |
ワイキキのクヒオ通りからダイアモンドヘッド登山口、カハラモール、ハナウマ湾、サンディー・ビーチ、シーライフパークなどの観光スポットを通る定番路線で、ビーチバス(Beach Bus)と呼ばれている。平日は本数が少なく、ワイキキを横断する間にかなりの混雑となるので、確実に座るならナイキタウン裏のバス停まで歩いて始発近くから乗ろう。ハナウマ湾は火曜日が閉園日なのでバスも停車しない。
アラモアナ / ワイキキのバス停
アラモアナSC山側 | アラモアナSC海側 | ワイキキ・クヒオ通り | ワイキキ・カリア通り |
---|---|---|---|
× | × | 通る | × |
※アラモアナセンターが始発終点でない路線は西行き(ダウンタウン方面)が海側、東行き(ワイキキ方面)が山側を主に通ります ※クヒオ通りやワイキキ中央を横断するバス通りでバスストップがいくつもあります ※カリア通りのバス停はヒルトンハワイアンビレッジ、シェラトン、ハレクラニ、ハレプナなどに便利です |
トランジットセンターでの乗り継ぎ
アラパイ | ハワイカイ | カポレイ | ミリラニ | ワイパフ | ワイアナエ |
---|---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × | × |
*アラパイ・トランジットセンターはダウンタウンのサウス・キング・ストリート沿い *ハワイカイ・トランジットセンターはハワイカイ・タウンセンターの目の前 |
22番の走る町
関連路線
22番の路線で行ける観光スポット

シーライフ・パーク・ハワイ
Sea Life Park
オアフ島の人気観光スポットで、海の動物園という珍しいタイプの施設。ハワイで見られる海洋動物の飼育、保護を行っており、動物を触れ合えるアトラクションも用意されてい ...

マカプウ・ビーチ・パーク
Makapuu Beach Park
マカプウ岬の隣にあるビーチで、ちょうどシー・ライフ・パークの目の前になる。白砂が広がり、景色も悪くないが、風が強いときは海に入るのは危険。かなり高い波が押し寄せ ...

ハナウマ湾自然保護区
Hanauma Bay Nature Preserve
オアフ島の有名な観光スポットになっているスノーケリングの人気ビーチ。自然保護区に設定されており、入場料と環境保護に関するビデオ観覧が義務づけられている(視聴後に ...

ココ・クレーター・サミット・オールド・レイルウェイ・トレイル
Koko Crater Summit Old Railway Trail
ココクレーターの山頂を目指すトレイルコースのひとつ。麓からかつて線路として使われていた場所を一直線に山頂まで登る。枕木が階段代わりのなるので登るのは体力に自信が ...

サンディ・ビーチ・パーク
Sandy Beach Park
オアフ島東部の景色のいい場所にあるビーチ・パーク。駐車場も広く、アクセスも悪くないが、このビーチは波がとっても高い。すぐに深くなる場所も多いので、少しでも波が高 ...

ダイアモンド・ヘッド
Diamond Head State Monument
オアフ島と言えば、ワイキキとこのダイヤモンド・ヘッドがあまりにも有名。ワイキキのすぐ東側にあり、その姿はワイキキのホテルやビーチからも眺めることができる。ホノル ...
» トップへもどる
22番の路線で行けるレストラン

コナ・ブリューイング・カンパニー・ココ・マリーナ・パブ
Kona Brewing Company (Koko Marina Pub)
ビール好きの方にはぜひ訪れて欲しいのがココ・マリーナ・センターにあるこのレストラン。ハワイ島のコナビール直営パブで、新鮮な地ビールと具沢山のピザを出している。ビ ...
» トップへもどる
22番の路線で行けるショップ

プアラニ・ホノルル
Pualani Honolulu
カイマナビーチホテル・オータニの1階にあるプアラニのショップ。プアラニはハワイで大人気の水着ブランドで、ローカルはもちろん日本やアメリカ本土からの観光客にも絶大 ...
» トップへもどる
22番の路線で行けるショッピングセンター
カハラ・モール
Kahala Mall
高級住宅街のカハラにあるショッピングセンター。ワイキキにはないブランドや生活感ある雰囲気が魅力だ。ワイキキトロリーや旅行会社のトロリーやバス、路線バスでも気軽に ...
ココ・マリーナ・センター
Koko Marina Center
ハワイカイのマリーナに隣接するショッピングセンターで、ホノルルマラソンの折り返して海岸沿いに戻るところがココマリーナセンターになる。地元のショッピングセンターと ...
» トップへもどる
22番バスの路線図を見る
ワイキキからの行き方
気になるワイキキから人気スポットへの行き方を解説!
- #52・#55 ワイキキからハレイワ&ノースショアへのバスでの行き方
- #52 ワイキキからサンセットビーチへのバスでの行き方とモデルプラン
- #22 ワイキキからハナウマ湾への行き方
- #57・#70 ワイキキからカイルアビーチ / ラニカイビーチへの行き方
- #22・#23 マカプウ岬・トレイルへの行き方
- #2 ワイキキからビショップ博物館への行き方
- #2 ワイキキからホノルル美術館へのバスでの行き方
- #13 ハワイ大学マノア校への行き方
- #22 バスでコナビールの直営パブに行く
- #20 ワイキキからライオンコーヒーの工場へのバスでの行き方
- #55 クアロアランチへのバスでの行き方
- #55 ポリネシアカルチャーセンターへのバスでの行き方
- #13・#14・#18 ワイキキからバスでレナーズのマラサダを買いに行く
- #2 #13 ワイキキからドンキホーテへのバスでの行き方
- #22・#23・#14・#24 カハラモールへのバスでの行き方
- #2・#22・#23・#24 ワイキキからKCCの朝市へのバスでの行き方
- #20 #42 ワイキキからアロハスタジアムへのバスでの行き方
- #E #62 #433 ワイキキからワイケレ・アウトレットへのバスでの行き方
- #20 ホノルル空港とワイキキ間のザ・バスでの移動方法
ニュース
ザ・バス
路線バスのガイドブック

R07 地球の歩き方 リゾートスタイル ハワイ バスの旅 2020~2021
地球の歩き方編集室
ザ・バスでオアフ島を観光するならオススメの1冊がこちら! 路線図、バス停の地図などザ・バスを乗りこなすのに便利な情報が満載です。 観光に便利な路線の紹介やノウハウや注意事項も解説。価格:1,320円(税込)。