ハワイ島の観光名所その他
ハワイ島の観光名所その他を一覧と地図からかんたん探すことができます。23件の観光名所その他を掲載。
観光名所その他一覧

すばる望遠鏡
Subaru (Japan National Large Telescope)
マウナケア山頂にある日本の天文観測所(国際天文台ハワイ観測所)。一般の人が参加できるツアーも行っているので、興味がある人はウェブサイトから蘭オておこう。送迎な ...
アイザックス・アート・センター
Isaacs Art Center
HPA(Hawaii Preparatory Academy)の一部としてオープンした美術館。建物はワイメアで最初のパブリック・スクールとして開設された学校を改 ...
カナダ・フランス・ハワイ・テレスコープ
Canada France Hawaii Telescope
マウナケア山頂にあるカナダとフランスの共同観測所。
カヒル・シアター
Kahilu Theatre
音楽、演劇、ダンスなどさまざまなパフォーマンスが行われるシアター。

サウス・ポイントの壊れた道路
South Point Broken Road
サウスポイント・ロードから灯台へ向かう途中に海岸線へ向かって分岐する道があるが、海の手前で崩れてしまっている。ただの壊れた道路なので、道路自体は見てもしょうがな ...

サウス・ポイント・ボート・ホイスト
South Point Boat Hoists
断崖絶壁のサウスポイントにある船の引き上げ機。今も船用に使われているかは不明だが、ここは絶好の飛び込み台になっている。登るときはロープ状のハシゴがあるが、飛び込 ...
» トップへもどる
サブミリメーター・アレイ
Submillimeter Array
マウナケア山頂にある天文観測所のひとつで、標高は4080メートル(13,386フィート)もある。
ジェイムス・クラーク・マクスウェル・テレスコープ
James Clerk Maxwell Telescope
マウナケア山頂にある観測所の一つ。
ナサ・インフラレッド・テレスコープ・ファシリティ
NASA Infrared Telescope Facility
マウナケア山頂にある NASA(アメリカ航空宇宙局)の天文観測所。
ハワイ大学0.6mテレスコープ
University of Hawaii 0.6m Telescope
マウナケア山頂にあるハワイ大学の望遠鏡。
ハワイ大学2.2mテレスコープ
University of Hawaii 2.2m Telescope
マウナケア山頂にあるハワイ大学の望遠鏡。
パホア・ファーマーズ・マーケット
Pahoa Village Farmer's Market
パホアの町で毎週日曜日に開かれるファーマーズ・マーケット。朝9時か午後3時くらいまで露天が出ており、新鮮な野菜やフルーツ、服や工芸品が販売されているが、できれば ...
ヒロ・ファーマーズ・マーケット
Hilo Farmers Market
水曜日と土曜日の午前中に開かれるヒロのファーマーズ・マーケット。地元の人がハワイ島で採れた野菜や果物を販売しており、常に活気がある。ハワイ島で数あるマーケットの ...
ホルアロア・ギャラリー
Holualoa Gallery
アーティストの集まるホルアロアにあるギャラリー。青い建物が目印。

ボルケーノ・アート・センター・ギャラリー
Volcano Art Center Gallery
ハワイ火山国立公園の入り口近くにあるギャラリー。工芸品やアート作品を展示、販売している。どれも丁寧につくられた上質な作品ばなかりで値段はそれなり。近くのボルケー ...
ユナイテッド・キングダム・インフラレッド・テレスコープ
United Kingdom Infra-Red Telescope
マウナケア山頂にある英国の天文観測所。
国際天文観測コンプレックス
International Astronomical Observatory Complex
マウナケア山頂に立ち並ぶ各国の天文観測所の集合体。