オアフ島の自然
オアフ島の自然を一覧と地図からかんたん探すことができます。31件の自然を掲載。
自然一覧

ダイアモンド・ヘッド
Diamond Head State Monument
オアフ島と言えば、ワイキキとこのダイヤモンド・ヘッドがあまりにも有名。ワイキキのすぐ東側にあり、その姿はワイキキのホテルやビーチからも眺めることができる。ホノル ...
アプア・ポンド
Apua Pond
クアロア地域公園の海岸線にある池。海に近いということで、塩分が強い。絶滅危惧種に指定されている鳥を見ることもできる。

アラ・ワイ運河
Ala Wai Canal
ワイキキとその周辺地域の境界線ともなっている運河。1922年に造られたもので、それ以前のワイキキ周辺は大湿地帯だった。現在は川沿いに道が通り、散歩をする人の姿も ...
ウィザード・ストーン・オブ・ラパエマフ
Wizard Stone of Kapaemahu (Kahuna Stones)
ハイアット・リージェンシーの向かいあたりのカラカウア通り脇に展示されている4つの大きな石。タヒチからやってきた
ウィルソン湖
Lake Wilson
釣りのできる湖として知られている淡水湖。ピーコックバスが生息することでも知られており、日本からも珍しいバスを求めて訪れる人が多い。ここで釣りをするなら地元の釣り ...

カネアナ洞窟
Kaneana Cave
ハイウェイ沿いにある洞窟だが、とくに目印となるものもなく、通り過ぎてしまう人がほとんど。とくに整備もされていないので、知らないとただの洞穴だ。洞窟は約100ヤー ...
カフク・ポイント
Kahuku Point
オアフ島最北端の岬。海は比較的浅い場所も多く、魚影も濃い。

カワイヌイ湿地
Kawainui Marsh
ハワイで最大級の淡水の湿地帯で、絶滅危惧種の水鳥が多く生息している。かつてこの地域は養魚池やタロや米栽培が盛んだった場所。名前のカワイヌイは水が豊富という意味。

クイリマ・コーブ
Kuilima Cove
タートル・ベイ・リゾートの前にある入り江で、スノーケリングの人気スポット。浅瀬が続いているので、水遊びを楽しむ姿も見られる。このあたりがオアフ島最北端になり、ノ ...
クラウチング・ライオン
Crouching Lion
クラウチングとは「かがんでいる」などの意味になる。このクラウチング・ライオンは見る人によってはただの岩だが、実は伝説が残っている。

ココナツ島
Coconut Island (Kaneohe)
ヘエイア州立公園の沖に浮かぶ島で、かつては王族が余暇を過ごす場所でもあったという。1900年代に入ると、島の所有者が開発を行い、島の大きさも倍になっている。空か ...

ココ・クレーター
Koko Crater
火山噴火で形成された噴石丘で、クレーターと名前がある通り、内部はへこんでいる。クレーター内部には、無料のココ・クレーター・ボタニカル・ガーデンがあり、乾燥地帯の ...
» トップへもどる
ジェームズ・キャンベル国立野生動物保護区
James Campbell National Wildlife Refuge
ハワイ島最北端近くにある湿地帯。絶滅危惧種に指定されている鳥を保護する目的で、立ち入りは制限されている。それでも10月から2月にはスタッフによるツアーが開催され ...

タンタラス山
Mt Tantalus
絶景スポットとしてもドライブ・コースとしても人気となっているタンタラス。とくにタンタラスの丘へは観光ツアーも組まれているほど。タンタラス山は標高604mと低い山 ...
チャイナ・ウォールズ
China Walls
ココヘッドの海岸線に連なる印象的岩場がチャイナ・ウォールズ(China Walls)と呼ばれている。ビーチではないので、気軽に海を楽しめる場所ではないので注意し ...

ハマクア湿地
Hamakua Marsh
ハマクア湿地では長いこと水が枯渇してしまった湿地帯を地元の小学生が中心となって復元している。今では水鳥が訪れ、植物も育つなどかつての自然豊かな環境が戻りつつある ...
ペレの椅子
Pele's Chair.
マカプウ・ライトハウス・トレイルのスタート地点から舗装されたトレイルではなく、未舗装路のカイヴィ・ショアライン・トレイルを進む。パワースポットとしても知られる「 ...

ポポイア島
Popoia Island
カイルア湾の沖350m付近にある島で、カイルア・ビーチから見ることができる。地形が真っ平らなことから「フラット・アイランド」とも呼ばれている。現在、島はハワイ州 ...

マカハ渓谷
Makaha Valley
ワイアナエ・コースト、マカハの海岸線から内陸へ山を登っていくと広がる渓谷。手前にはゴルフ場もあり、開発が進んでいるが、どんどん奥まで入っていけば、緑豊かな渓谷に ...

マノア滝
Manoa Falls
オアフ島でも最も有名な滝がこのマノア・フォールズ。初心者でも簡単に挑戦することができるハイキング・コースを30分ほど歩くだけで滝まで辿り着くことができる。このト ...

モクルア島
Mokulua Islands
ラニカイ・ビーチの沖に見える双子の島。島はそれぞれモク・イキ、モク・ルアと呼ばれている。オアフ島で最も美しいビーチとの呼び声も高いラニカイ・ビーチの雰囲気を演出 ...

ライエ・ポイント
Laie Point
ライエ湾の南側に突き出た岬。周辺にはいくつか小さな島があり、海鳥が多く生息している。冬にはノースショアの荒々しい姿を目にすることができるが、高波には気をつけよう ...
ライエ滝
La'ie Falls
種類:自然
場所:オアフ島カフク/ライエ