オアフ島の観光スポット(6)
オアフ島の観光スポット情報。人気の見所からマイナーなスポットまで現地取材して紹介!一覧と地図から立ち寄りたい観光名所をチェック。
おすすめ記事
ハワイ・オアフ島の観光スポットを厳選!定番&人気のおすすめ観光名所30選
オアフ島 観光スポット 一覧

クイリマ・コーブ
Kuilima Cove
タートル・ベイ・リゾートの前にある入り江で、スノーケリングの人気スポット。浅瀬が続いているので、水遊びを楽しむ姿も見られる。このあたりがオアフ島最北端になり、ノ ...

クイーンズ・サーフ・ビーチ
Queen's Surf Beach
ワイキキビーチを細かく分けると、実はいろんなビーチの名前があるが、クイーンズ・サーフ・ビーチはカピオラニ公園入り口前あたりの海岸線になる。防波堤から西側はクヒオ ...

クイーン・エマ・サマー・パレス
Queen Emma Summer Palace
カメハメハ4世の妃であったエマ女王が住んでいた家で、現在は博物館として一般にも公開されている。自分でめぐるセルフガイドと案内してもらえるガイドツアーがあり料金が ...

クイーン・カピオラニ・ガーデン
Queen Kapiolani Garden
ワイキキの東端に位置するカピオラニ公園の裏側にある植物園。ハイビスカスの種類が豊富で、野生のものから、園芸種まで多彩なハイビスカスを見ることができる。入園無料で ...
クニアロード(ハイウェイ750)
Kunia Road (750)
ワイキキからノースショアまで抜けるには、フリーウェイ1から2へ入るのが最短だが、パールハーバーを通り越えて、ハイウェイ750号線を通るルームもある。もちろんフリ ...

クヒオ・ビーチ・パーク
Kuhio Beach Park
ワイキキ・ビーチの隣にあるビーチ。ここも多くの人はワイキキ・ビーチだと思っているが、砂の浸食を食い止めるために造られた防波堤(ザ・ウォール)の内側がこのクヒオ・ ...
クラウチング・ライオン
Crouching Lion
クラウチングとは「かがんでいる」などの意味になる。このクラウチング・ライオンは見る人によってはただの岩だが、実は伝説が残っている。
クリオウオウ・リッジ・トレイル
Kuliouou Ridge Trail
コオラウ山の頂上を目指すトレイル・コース。崖沿いを歩いたりもするので、注意が必要だが、初心者でも楽しめるハイキング・コースだ。山頂まで行けば、素晴らしい景色が期 ...

グレイズ・ビーチ
Gray's Beach
フォート・デラシー・ビーチとワイキキ・ビーチの間にあるビーチ。観光客がこの名前を使うことはほとんどなく、まとめてワイキキ・ビーチと呼ばれることがほとんど。位置は ...

ケアアウ・ビーチ・パーク
Keaau Beach Park
ビーチ・パークに指定されているところだが、砂というよりも砂利や岩場が多く、スイミングには適さない。郡の許可をとれば、キャンプができるので、どちらかと言うと、ピク ...
» トップへもどる

ケアイワ・ヘイアウ
Keaiwa Heiau
『癒しの寺院」として知られていた古代ハワイの寺院。木々が植えられた場所に、その跡が残っているだけだが、ハワイ全土でもこの「癒しの寺院」が残ってにるのは、ここだけ ...

ケアイワ・ヘイアウ州立公園
Keaiwa Heiau State Park
ケアイワ・ヘイアウ周辺が指定されている州立公園。パールハーバーから数マイル進んでところにある。トレイル・コースなどもあるので、ハイキングしに行くのもいい。
ケアリア・トレイル
Kealia Trail
ディリンガム飛行場の横からスタートするトレイル・コース。ケアナ・クリフの眺めを楽しむことができる。夜間はゲートが閉鎖されるので、明るいうちに戻ってこよう。
ケエヒ・ラグーン・ビーチ
Keehi Lagoon Beach
ホノルル空港のすぐ隣にあるビーチ。公園として整備されており、飛行機が離陸するのを見ることができる。ビーチは河口に位置しており、水は冷ため。このビーチは湾の奥にあ ...
ケワロ・ベイシン・パーク
Kewalo Basin Park
種類:公園
場所:オアフ島アラモアナ

ココナツ島
Coconut Island (Kaneohe)
ヘエイア州立公園の沖に浮かぶ島で、かつては王族が余暇を過ごす場所でもあったという。1900年代に入ると、島の所有者が開発を行い、島の大きさも倍になっている。空か ...

ココ・クレーター
Koko Crater
火山噴火で形成された噴石丘で、クレーターと名前がある通り、内部はへこんでいる。クレーター内部には、無料のココ・クレーター・ボタニカル・ガーデンがあり、乾燥地帯の ...

ココ・クレーター植物園
Koko Crater Botanical Garden
ココクレーターの中にある市営の植物園。プルメリア、ブーゲンビレアなどの花を楽しめるほか、アメリカ、アフリカ、マダガスカル、ハワイなどの地域ごとに分けられた植物を ...

ココ・ヘッド地域公園
Koko Head Regional Park
オアフ最東部のココ・クレーター周辺は、郡が地域公園として指定している。ハナウマ湾やサンディ・ビーチ、ココ・マリーナ・ショッピング・センターもこの地域にあたる。

コンテンポラリー・ミュージアム
Contemporary Museum
その名の通り、現代アートを展示する美術館だが、広い敷地内には整備された庭園もある。地元アーティストによる作品も多数、保存、展示されている。
コ・オリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ
Ko Olina Chapel Place of Joy
ハワイ発のディズニーホテルも建設中のコ・オリナ・リゾートにあるチャペル。日本からの海外ウェディングでも人気がある。チャペルの目の前は人口ラグーンで、高い波が入っ ...
コ・オリナ・ラグーン4
Ko Olina Lagoon 4
4つあるコ・オリナ・ラグーンの中では最も南にある人口ラグーン。すぐ反対側はマリーナになっており、クルーザーが数多く停泊している。ラグーンの目の前には日本からの結 ...