ハレアカラ国立公園のおすすめ観光スポット・名所
マウイ島・ハレアカラ国立公園のおすすめ観光スポット(17件)を現地取材して紹介。見所、名所、ビーチなどを一覧と地図から探せます。
観光スポット一覧
カウィリナウ
Kawilinau
ボトムレス・ピット(底なし穴)とも呼ばれる場所。
カウポ・トレイル
Kaupo Trail
ハレアカラ国立公園のトレイル。公園の南西部で、車で行ける場所から最も遠い地域を歩くので、ちょっとした秘境のコースになっている。
カラハク展望台
Kalahaku Overlook
標高2797mにある展望台で、ここからハレアカラらしい景色を眺めることができる。
カ・ルウ・オ・カ・オオ
Ka Luu o ka Oo
噴石丘(ふんせききゅう)と呼ばれる、噴火によってできた場所。スライディング・サンズ・トレイルの途中で見ることができる。
サイセンス・シティ・オブザバトリーズ
Science City Observatories
ハレアカラ山頂にある天体観測の施設群。ハワイ大学が管理している観測所らしい建物が並んでいる。国がかかわっているプロジェクトにも重要な役割を果たしている。
サプライ・トレイル
Supply Trail
ハレアカラ国立公園のトレイル。ハレママウ・トレイルと繋がっている。
シルバーソード・トレイル
Silversword Loop
ハレマウウ・トレイルの途中にある周回コース。その名の通り、シルバーソード(ギンケンソウ)という植物を見ることができる。山頂付近にも生えているので、ハレアカラに来 ...
スライディング・サンズ・トレイル
Sliding Sands Trail
ケオネヘエヘエ・トレイルとも呼ばれるハレアカラ国立公園を歩くハイキング・コース。全長は15kmももあり、全て制覇するなら4時間は必要になる。山頂から一気にクレー ...

ハレアカラ・ビジター・センター
Haleakala Visitor Center
ハレアカラ山頂近くにあるビジター・センター。ハレアカラがどのように形成されているかの解説などの展示物が並んでいる。ショップもあるので、寄ってみる価値あり。
ハレマウウ・トレイル
Halemauu Trail
ハレアカラ国立公園のトレイル。コオラウ・ギャップに沿って歩く長めのコースになっている。

プウ・ウラウラ(レッド・ヒル)オーバールック
Puu Ulaula (Red Hill) Overlook
ハレアカラの山頂、標高3007mの地点にある展望台。海からここまで上ってくれば、高低差3000mを一気に体感できる。天気が良ければオアフ島、ハワイ島まで見ること ...
ペレズ・ペイント・ポット
Pele's Paint Pot
ハレアカラ国立公園の見所。
ホスマー・グローブ・トレイル
Hosmer Grove Trail
ハレアカラ国立公園のトレイル・コース。ハーフ・マイル(約800m)の周回コースなので、30分ほどで気軽にハイキングができる。
マグネティック・ピーク
Magnetic Peak
マウイ島の最高地点近くにある、鉄分が非常に多い噴石。
レレイヴィ展望台
Leleiwi Overlook
ハレアカラ・クレーター・ロードの途中、標高2652mにある展望台。駐車場から少し歩くと、ちょっとした展望台がある。
ワイカモイ自然保護区
Waikamoi Preserve
ハレアカラの山頂へ続く、ハレアカラ・クレーター・ロードの途中に広がる自然保護区。5230エーカーのフィールドには、コアやオヒアといったハワイ固有の木々が生い茂る ...