イミロア天文学センター
観光スポット情報

※写真の転載・無断使用は禁止です
英名 | Imiloa Astronomy Center of Hawaii |
---|---|
住所 | 600 Imiloa Place, HIlo, HI |
エリア | ハワイ島 > ヒロ > ヒロ |
種類 | 博物館 |
営業時間 | 9時~17時 |
休み | 月曜日 |
料金 | 大人:19ドル、子ども(5~12歳):12ドル、幼児:無料 |
レビュー | 1件 |
URL | 公式サイト |
以前は Maunakea Astronomy Education Center と呼ばれていた施設で、2006年2月に新たにイミロア天文学センターとしてオープンしたミュージアム。ここに来れば、マウナケア山頂まで登れなくても、マルチメディアを使ってハワイの星空を楽しむことができる。施設内にはマウナケア山頂にあるような天文観測所が設置してあり、中では直径16メートルの星空にCGとは思えないほどの星空が広がる。日本の国立天文台が開発した四次元シアター4DU2では3D映像を使った宇宙体験ができる。
天文学のほかに、ハワイの歴史や民族文化を紹介するコーナーも併設されている。かつて天体をもとに公開したホクレア船を復元、展示してあるなど、魅力的な展示物も多い。
新型コロナウイルス感染症の影響で、営業時間や休業日が変更になっている場合があります。お出かけの際は、公式ウェブサイトや公式SNSなどもご確認ください。
おすすめポイント
雨模様の日が多いヒロでは、博物館を楽しむのもおすすめ。とくに家族連れなら子どもと一緒に楽しめるイミロア天文学センターはぜひ選択肢に入れておきたい。
写真

イミロア天文学センターの正面玄関 ©ハワイアンタウンズ

入館しなくても利用できるショップ ©ハワイアンタウンズ

併設されているスカイ・ガーデン・レストラン ©ハワイアンタウンズ
※写真の転載・無断使用は許可していません。有料での販売品を含むため、まとめサイトやブログ等への引用も禁止です。
この博物館の地図
アクセス / 行き方
ヒロ空港から車で約15分、約6km。ヒロ湾に面するバニヤン・ドライブから車で約13分、約6km。ボルケーノ・ビレッジから車で約45分、約45km。コナ空港から200号線経由で約90分、約120km。
駐車場
駐車場あり(無料)
レンタカーでの行き方
Google マップでドライブコースを表示:地図で道路名・距離・所要時間がわかります
みんなの写真

センター全景 ©semboku405

KOMOHANAから少し下ると ©KEN KUROSHIMA

ハワイ伝説と宇宙のコラボ ©KEN KUROSHIMA

ハワイ伝説と宇宙のコラボ ©KEN KUROSHIMA
ヒロのおすすめ博物館

太平洋津波博物館
Pacific Tsunami Museum
ヒロはかつて大津波に襲われたことのある町で、津波に関する資料を展示した博物館がある。マルチメディアを使って津波の国「を分かりやすく解説しているコーナーや津波の生 ...
ワイロア・センター
Wailoa Center
州立の博物館で、ハワイの歴史や文化に関する展示を行っている。かつて大津波に襲われ大きな被害を受けたヒロにあただけあって、津波被害の写真なども展示されている。地元 ...

ライマン邸記念博物館
Lyman House Memorial Museum
ニューイングランド出身の牧師デビット・ライマンと妻のデビット・サラによって1939年にミッション・ハウスが建てられてたが、その約100年後の1931年にデビット ...

モクパパパ・ディスカバリー・センター
Mokupāpapa Discovery Center
ハワイ州のさらに北西に連なる北西ハワイ諸島とパハナウモクアケア海洋国家遺産(Papahānaumokuākea Marine National Monument ...
ヒロ・パブリック・ライブラリー
Hilo Public Library
ヒロの公立図書館で、ここの敷地内にはナハ・ストーンとピナオ・ストーンという2つの有名な石が展示されている。