ハレイワの観光と旅行ガイド

※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
観光ガイド
ノースショアと代名詞とも言えるのがハレイワの町。メインストリートのカメハメハ・ハイウェイ沿いはオールドタウンの雰囲気を残す。
ギフトショップ、レストラン、カフェが並び、ショッピングセンターも巨大なものではなく雰囲気を壊さない控えめ造りだ。
名物はエビ!お気に入りの屋台を探そう!
ホノルルからバスで来られるが、レンタカー利用のほうが周辺のビーチへも足を気軽に延ばせる。沿道にはエビのランチプレートを売る屋台が点在しているので、気に入った店に寄ってランチするのもノースショアならでは。
サンセット・ビーチへザ・バスで行くには
ハレイワと一緒に紹介されることの多いサンセット・ビーチは実はハレイワからけっこうな距離がある。 ハレイワの町からならザ・バスの52番西回り(Wahiawa Circle Isle)に乗れば、20分ほどでビーチの前まで行くことができる。
アクセス
レンタカー
ワイキキからならフリーウェイのH-1に乗り、H-2へ分岐。そのままカメハメハ・ハイウェイ(99)を走れば町まで着く。途中、何回か分岐があるが看板に沿って走れば迷うことはないだろう。
路線バス
ワイキキから直行するバスはないので、アラ・モアナ・センターで乗り換える。アラ・モアナ・センターから52番(Wahiawa Circle Isle)に乗れば、町の中心地まで行くことができる。
おすすめ観光ガイド
アクセス
レンタカーでの行き方
ドライブコースを表示:地図で道路名・距離・所要時間がわかります
ザ・バスで行く:出発地を選んでルートを検索
Googleマップでオアフ島を走るザ・バス(TheBus)の路線検索ができます
オリオリ - ‘OLI‘OLI(JTB)
- オリオリシャトル・ハレイワ
ハレイワの地図
観光スポット・名所・見所

ハレイワの看板(カメハメハ・ハイウェイ)
Haleiwa Sign (Kamehameha Hwy)
ハレイワの町といえばこの看板!2カ所ある看板のうちこちらはカメハメハ・ハイウェイ沿いの看板。中央のサーファーは女性。

カイアカ・ベイ・ビーチ・パーク
Kaiaka Bay Beach Park
ハレイワとワイアルアの町近くにあるビーチパーク。海岸線沿いにはキャンプが利用できる芝生が広がっている。砂が広がる砂浜というよりは、ゴツゴツとした岩が点在している ...

ハレイワ・アリイ・ビーチ・パーク
Haleiwa Alii Beach Park
カメハメハ・ハイウェイからハレイワ・ロードに入り、すぐ右側にあるビーチ公園。冬期はサーフィンの大会が開かれるほど、いい波が来るが、スイミングには向かない。波が穏 ...
ハレイワ・ベイ・ビーチ・パーク
Haleiwa Bay Beach Park
ハレイワの町の西側、カイアカ湾にあるビーチ公園。川の河口にあるので、水が冷たく感じることもある。ハレイワ・ロード沿いにあるので、アクセスも便利。
ホテル・コンドミニアム・B&B
レストラン&グルメ

コノズ(ハレイワ)
Kono's - Haleiwa
ノースショア・マーケットプレイスにある朝食・ランチメニューを提供するお店。朝からお昼過ぎまでの営業だが、カルアポークを使ったサンドイッチやカフェメニューなどが楽 ...
レビュー(0)

クアアイナ(ハレイワ)
Kua Aina Sandwich Shop
日本でも大人気のハンバーガーレストラン「クアアイナ」の本店がこのハレイワのお店。ハレイワの町中にあり、いつも観光客や地元客で賑わっている。メニューも価格も日本と ...
レビュー(1)

マツモト・シェイブ・アイス
Matsumoto Shave Ice
1951年創業の老舗グロッセリーストアが販売しているシェイブアイスは、「マツモト・シェイブアイス」として有名なノースショアの定番スポット。毎日、多くの地元客や観 ...
レビュー(0)
ショップ&ショッピング
ショッピングセンター&モール

パタゴニア(ノース・ショア・マーケットプレイス)
Patagonia - North Shore Marketplace
日本でも人気のアウトドアブランド、パタゴニアのショップ。ハワイのテーマにしたパタロア(パタゴニアとアロハの造語)の商品も扱っている。パタロアのエコバッグはハワイ ...