ハワイのニュースを日本語で » 燃油サーチャージ
JAL、2022年12月発券分から燃油代値下げ、ハワイ往復61,000円
JALのB787-8 JAL(日本航空)は、2022年12月から適用する国際線の燃油サーチャージを値下げする。燃油代を再設定した2021年6月以降では、初めての値下げとなる。 日本=ハワイ間は、現行の片道37,400円か […]
2022年10月19日
JAL、2022年8月発券分から燃油代値上げ、ハワイ往復61000円
JALのB787-8 JAL(日本航空)は、2022年8月から適用する国際線の燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ間は、現行の片道23600円から30500円へ値上げとなり、往復の値上げ幅は13800円。8月~9 […]
2022年6月25日
JAL、2022年6月発券分から燃油代値上げ、ハワイ往復47200円
JAL(日本航空)は、2022年6月から適用する国際線の燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ間は、現行の片道12700円から23600円へ値上げとなり、往復の値上げ幅は21800円。 JALでは、航空券の発券日を […]
2022年4月19日
JAL、2022年1月発券分まで燃油サーチャージ同額
JAL(日本航空)は、2021年12月から適用する国際線の燃油サーチャージを国土交通省に申請した。 2020年1月発券分までは同額で継続するとし、日本=ハワイ間は片道6600円のままとなる。 JALでは、出発日に関わらず […]
2021年10月19日
JAL、2021年10月発券分から燃油サーチャージ値上げ
B787 JAL(日本航空)は、2021年10月から適用する国際線の燃油サーチャージを国土交通省に申請した。 対象期間は、2021年10月1日発券分から11月30日発券分まで。出発日に関わらず航空券を発券(購入)した日を […]
2021年8月18日
JAL、2021年6月発券分から燃油サーチャージ再設定
B787 JAL(日本航空)は、2021年6月から適用する国際線の燃油サーチャージを国土交通省に申請した。 対象期間は、2021年6月1日発券分から7月31日発券分まで。出発日に関わらず航空券を発券(購入)した日を基準に […]
2021年4月22日
JAL、2021年1月31日発券分まで燃油代なしを継続
ハワイ島コナ空港 JAL(日本航空)は、2021年1月31日発券分まで国際線の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)の非適用を継続する。 国際線の燃油代は航空燃料の価格低下に伴い、2020年6月発券分から非適用として不要と […]
2020年10月22日
JAL、2020年11月30日発券分まで燃油代なしを継続
ハワイ島コナ空港 JAL(日本航空)は、2020年10月1日発券分からの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)について適用なしを継続する。 国際線の燃油代は航空燃料の価格低下に伴い、2020年6月発券分から非適用として不要 […]
2020年8月22日
ANA、2020年6月~7月発券分の燃油サーチャージは適用なしに
ANAのA380型機 ANA(全日空)は、2020年6月1日~7月31日発券分の国際線航空券について燃油サーチャージを改定する。 世界的な原油安の影響で航空燃料価格が下がったことにより、日本を発着する国際線では全方面が適 […]
2020年4月27日
ANA、2020年5月31日発券分まで燃油サーチャージ据え置き、ハワイ往復12,000円
ANAのA380型機 ANA(全日空)は、2020年4月1日~5月31日発券分の燃油サーチャージについて、現行のまま同額で継続する。 ANAでは購入日(発券日)を基準に燃油代を適用しており、 出発日に関わらず2020年5 […]
2020年2月18日
JAL、2020年5月発券分までの燃油サーチャージを同額で継続、ハワイ往復12,000円
ARASHI HAWAII JET JAL(日本航空)は、2020年4月1日(水)から5月31日 (日) までの発券分について国際線に適用している燃油サーチャージを同額のまま据え置く。 日本=ハワイ間では、2019年10 […]
ハワイアン航空、2020年3月31日発券分まで燃油サーチャージ据え置き、ハワイ往復12,000円
ハワイアン航空のA332 ハワイアン航空は、日本発着の国際線における燃油サーチャージについて、2020年3月31日(火)発券分まで同額で継続する。 日本=ハワイ間は、日本で購入した場合は片道6,000円、往復12,000 […]
2019年12月22日
ANA、2020年3月発券分まで燃油サーチャージ据え置き、ハワイ往復12,000円
ANAのA380型機 ANA(全日空)は、2020年2月1日~3月31日発券分の燃油サーチャージについて、現行のまま同額で継続する。 出発日に関わらず2020年3月31日までに発券(購入)した分の航空券は、日本=ハワイ間 […]
2019年12月20日
JAL、2020年3月発券分までの燃油サーチャージを同額で継続、ハワイ往復12,000円
ARASHI HAWAII JET JAL(日本航空)は、2020年2月1日から3月31日までの発券分について国際線に適用している燃油サーチャージを同額のまま継続する。 日本=ハワイ間は、2019年10月発券分から片道6 […]
2019年12月17日
デルタ航空、2019年10月発券分から燃油サーチャージ値下げ
デルタ航空(DL)は、2019年10月1日以降に発券される日本発着国際線について燃油サーチャージを改定する。 日本=ハワイ間は、現在の片道8,500円から 片道 6,000円への値下げで、往復での値下げ幅は5,000円。 […]
2019年8月30日
ハワイアン航空、2019年10月~11月発券分で燃油サーチャージを値下げ
ハワイアン航空(HA)は、2019年10月1日から11月30日までの発券分について燃油サーチャージを改定する。 日本=ハワイ間は、現行の片道8,500円から片道6,000円へと値下げで、ハワイ・北米で購入する場合は片道7 […]
2019年8月28日
JAL、2019年10月発券分からの燃油サーチャージを値下げ、ハワイ往復12,000円に
ARASHI HAWAII JET JAL(日本航空)は、2019年10月1日発券分からの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道8,500円から片道6,000円への変更となり、 […]
2019年8月21日
ハワイアン航空、2019年8月1日発券分から燃油サーチャージ値上げ
ハワイアン航空(HA)は、2019年8月1日から9月30日発券分までの発券分について燃油サーチャージを改定する。 日本=ハワイ間は、現行の片道6,000円から片道8,500円へと値上げで、ハワイ・北米で購入する場合は片道 […]
2019年6月24日
デルタ航空、2019年8月1日発券分から燃油サーチャージを値上げ、日本=ハワイは往復17,000円
デルタ航空(DL)は、2019年8月1日発券分から日本発着の国際線で燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線では、現行の片道6,000円から片道8,500円への改定となり、往復の値上げ幅は5,000円。 デルタ航 […]
ANA、2019年8月1日発券以降の燃油サーチャージ値上げ、ハワイ往復17,000円
ANAのA380型機 ANA(全日空)は、2019年8月1日発券以降の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ間は、現行の片道6,000円から片道8,500円へと改定される。往復の値上げは5,00 […]
2019年6月21日
JAL、2019年8月発券分からの燃油サーチャージを値上げ、ハワイ往復17,000円に
ARASHI HAWAII JET JAL(日本航空)は、2019年8月1日発券分からの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を改定する。 日本=ハワイ路線は、現行の片道6,000円から片道8,500円への値上げとなり、往 […]
2019年6月20日
ハワイアン航空、2019年6月1日発券分から燃油サーチャージ値上げ
ハワイアン航空(HA)は、2019年6月1日から7月31日発券分までの発券分について燃油サーチャージを改定する。 日本=ハワイ間は、現行の片道4,000円から片道6,000円へと値上げになる。ハワイ・北米で購入する場合は […]
2019年4月24日
デルタ航空、2019年6月1日発券分から燃油サーチャージを値上げ
デルタ航空(DL)は、2019年6月1日発券分から日本発着の国際線燃油サーチャージを改定する。 日本=ハワイ路線は現行の片道4000円から片道6000円へと変更される。往復の値上げ幅は4000円。2019年6月1日発券分 […]
ANA、2019年6月1日発券以降の燃油サーチャージ値上げ、ハワイ往復12,000円
ANA(全日空)は、2019年6月1日発券以降の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ間は、現行の片道4,000円から片道6,000円へと改定される。往復の値上げは4,000円。 ANAでは航空 […]
2019年4月19日
JAL、2019年6月発券分からの燃油サーチャージを値上げ、ハワイ往復12,000円に
JAL(日本航空)は、2019年6月1日発券分からの燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を改定する。 日本=ハワイ路線は、現行の片道4,000円から片道6,000円への値上げとなり、往復での値上げ幅は4,000円。 20 […]
2019年4月17日
ANA、2018年12月1日発券以降の燃油サーチャージを据え置き
ANA(全日空)は、2018年12月1日以降の発券分について、燃油サーチャージを現行と同額のまま据え置く。 日本=ハワイ路線では、2018年8月1日発券分から片道8,500円、往復17,000円へと改定されており、引き続 […]
2018年10月19日
JAL、2018年12月~2019年1月発券分の燃油サーチャージを据え置き
JAL(日本航空)は、2018年12月1日~2019年1月31日発券分の燃油サーチャージを現行のまま据え置く。 日本=ハワイ路線は、現行の片道8,500円、往復17,000円のまま継続される。 JALでは発券日を基準に燃 […]
2018年10月17日
JAL、2018年10月~11月発券分の燃油サーチャージを据え置き
JAL(日本航空)は、2018年10月1日~11月30日発券分の燃油サーチャージを現行のまま据え置く。 日本=ハワイ路線は、現行の片道8,500円、往復17,000円のまま継続される。 JALでは発券日を基準に燃油代を適 […]
2018年8月22日
ANA、2018年10月1日発券以降の燃油サーチャージを据え置き
ANA(全日空)は、2018年10月1日以降の発券分について、日本発着の国際線における燃油サーチャージを現行のまま据え置く。 日本=ハワイ路線では、2018年8月1日発券分から片道8,500円、往復17,000円へと改定 […]
デルタ航空、2018年8月1日発券分から燃油サーチャージ値上げ
デルタ航空(DL)は、2018年8月1日以降の発券分で燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線では、現行の片道6,000円から片道8,500円への値上げで、往復の値上げ幅は5,000円。2018年8月1日以降、日 […]
2018年7月5日
ハワイアン航空、2018年8月1日発券分から燃油サーチャージ値上げ
ハワイ州ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、2018年8月1日から2018年9月30日発券分までの発券分で、燃油サーチャージを値上げする。 日本-ハワイ間は、現行の片道6,000円から片道8,500円への変更と […]
ANA、2018年8月1日発券以降の燃油サーチャージ値上げ、ハワイ往復17,000円に
ANA(全日空)は、2018年8月1日(水)以降の発券分について、日本発着の国際線における燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線では、現行の片道6,000円・往復12,000円から片道8,500円・往復17,0 […]
2018年6月22日
JAL、2018年8月~9月発券分の燃油サーチャージ値上げ、ハワイ往復17,000円に
JAL(日本航空)は、2018年8月1日~9月31日発券分の燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道6,000円から片道8,500円となり、往復での値上げ幅は5,000円。 JALでは発券日(購入日 […]
ANA、2018年6月1日発券以降の燃油サーチャージを据え置き

ANA(全日空)は、2018年6月1日発券以降の国際線航空券について、燃油サーチャージを同額のまま据え置く。 日本=ハワイ間は、出発日に関わらず2018年7月31日発券分まで片道6,000円・往復12,000円が継続され […]
2018年4月26日
JAL、2018年6月~7月発券分の燃油サーチャージを据え置き

JAL(日本航空)は、2018年6月1日~7月31日発券分の燃油サーチャージについて、現行のまま同額で据え置く。 日本=ハワイ間は出発日に関わらず、2018年7月31日発券分(購入分)まで片道6,000円・往復12,00 […]
2018年4月20日
ハワイアン航空、燃油サーチャージ据え置き、2018年4~5月発券分で

ハワイアン航空(HA)は、2018年4月1日から5月31日までの発券分について、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を現在の価格のまま据え置く。 日本=ハワイ線では、日本で購入する場合、片道6,000円・往復12,000 […]
2018年3月2日
JAL、2018年4月~5月発券分の燃油サーチャージを据え置き

JAL(日本航空)は、2018年4月1日~5月31日発券分の燃油サーチャージについて、現行のまま同額で据え置く。 日本=ハワイ間は出発日に関わらず、2018年5月31日発券分(購入分)まで片道6,000円・往復12,00 […]
2018年2月20日
ANA、2018年4月1日発券以降の燃油サーチャージを据え置き

ANA(全日空)は、2018年4月1日発券以降の国際線航空券について、燃油サーチャージを同額のまま据え置く。 日本=ハワイ間は、片道6,000円・往復12,000円のまま、2018年5月31日発券分まで継続される。 AN […]
ハワイアン航空、燃油サーチャージ値上げ、2018年2月1日発券分から

ハワイアン航空(HA)は、2018年2月1日から2018年3月31日までの発券分で、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ間は、現行の片道4,000円・往復8,000円から片道6,000円・往復 […]
2017年12月23日
ANA、燃油サーチャージ値上げ、2018年2月1日発券分から

ANA(全日空)は、2018年2月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道4,000円から片道6,000円への改定で、往復の値上げ幅は4,000円。航空運賃や諸税に […]
2017年12月20日
チャイナエアライン、燃油サーチャージ値上げ、2018年2月発券分から

スカイチームに加盟するチャイナエアライン(CI)は、2018年2月1日から2018年3月31日までの発券分について、日本発着路線の燃油サーチャージを値上げする。 チャイナエアラインが運航する成田=ホノルル線では、現行の片 […]
JAL、燃油サーチャージ値上げ、2018年2月1日発券分から

JAL(日本航空)は、2018年2月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ路線では、現行の片道4,000円から6,000円への変更となり、往復の値上げ幅は4,000円。往復で日本= […]
2017年12月15日
チャイナエアライン、燃油サーチャージ値上げ、2017年12月発券分から

台湾・台北を拠点とするチャイナエアライン(CI)は、2017年12月1日から2018年1月31日までの発券分について、日本発着路線の燃油サーチャージを値上げする。 チャイナエアラインが運航する成田=ホノルル線では、現行の […]
2017年10月22日
ANA、燃油サーチャージ値上げ、2017年12月1日発券分から

ANA(全日空)は、2017年12月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道2,000円から片道4,000円への改定で、往復の値上げ幅は4,000円。 ANAでも燃 […]
JAL、燃油サーチャージ値上げ、2017年12月1日発券分から

JAL(日本航空)は、2017年12月1日発券分から燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線については、現行の片道2,000円から4,000円への変更で、往復の値上げ幅は4,000円となる。 12月発券以降の燃油 […]
JAL、燃油サーチャージを同額で継続、2017年10月1日~11月30日発券分で

JAL(日本航空)は、2017年10月1日から11月30日発券分までの燃油サーチャージについて、現行のまま据え置くことを発表した。 日本=ハワイ路線では、2017年8月1日発券分から片道2,000円となっており、2017 […]
2017年8月20日
JAL、2017年8月発券分から燃油サーチャージ値下げ、ハワイ片道2,000円に

JAL(日本航空)は、2017年8月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げする。 日本=ハワイ路線については、現行の片道4,000円から片道2,000円への改定となり、往復の値下げ幅は4,000円。 […]
2017年6月14日
ANA、燃油サーチャージ値下げ、2017年8月1日発券分から

ANA(全日空)は、2017年8月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道4,000円から片道2,000円への改定で、往復の値下げ幅は4,000円。 今回の発表分は […]
2017年6月12日
ハワイアン航空、2017年7月31日発券分まで燃油サーチャージ据え置き

ハワイアン航空(HA)は、2017年6月1日から2017年7月31日発券分までの燃油サーチャージについて、現行のまま継続する。 日本=ハワイ路線は、日本で購入・発券した場合は片道4,000円、往復8,000円のまま、ハワ […]
2017年4月24日
ANA、2017年7月31日発券分まで燃油サーチャージ据え置き

ANA(全日空)は、2017年6月1日以降の発券分について、日本発着の燃油サーチャージを同額のまま継続することを決めた。 日本=ハワイ路線では、2017年7月31日発券分まで現行の片道4,000円・往復8,000円が適用 […]
2017年4月19日
JAL、燃油サーチャージ据え置き、7月31日発券までハワイ片道4,000円

JAL(日本航空)は、2017年6月1日から7月31日発券分までの燃油サーチャージについて、現行のまま据え置くことを決めた。 日本=ハワイ路線は、2017年7月31日発券分(購入分)まで片道4,000円、往復8,000円 […]
2017年4月16日
デルタ航空、燃油サーチャージ値上げ、2017年4月発券からハワイ片道4,000円に

米航空大手のデルタ航空(DL)は、2017年4月1日発券分から燃油サーチャージを値上げする。 2017年4月1日~5月31日発券分の日本発着路線が対象で、日本=ハワイ間は現行の片道2,000円から片道4,000円への変更 […]
2017年3月10日
チャイナエアライン、2017年4月発券分から燃油サーチャージ値上げ

チャイナエアライン(CI)は、2017年4月1日発券分から燃油サーチャージを値上げする。 同社が運航する成田=ホノルル線は、現行の片道2,000円から片道4,000円へと値上げされる。 2017年4月1日~5月31日発券 […]
2017年2月20日
ANA、2017年4月発券分から燃油サーチャージ値上げ

ANA(全日空)は、2017年4月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値上げする。 日本=ハワイ路線は、現行の片道2,000円から片道4,000円への改定で、往復の値上げ幅は4,000円。 同期間の燃油代 […]
2017年2月18日
JAL、燃油サーチャージ値上げ、2017年4月発券からハワイ片道4,000円

JAL(日本航空)は、2017年4月1日発券分から燃油サーチャージを値上げする。 日本=ハワイ路線では、現行の片道2,000円から4,000円への値上げで、2017年4月1日から5月31日発券分までは往復8,000円とな […]
2017年2月16日
チャイナエアライン、燃油サーチャージを再開、2017年2月発券から

台湾の大手航空会社、チャイナエアライン(CI)は、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージの適用を再開する。 チャイナエアラインが運航する成田-ホノルル線については、片道2,000円、往復4,000円で、既に同期間で […]
2016年12月25日
ハワイアン航空、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージを適用

ハワイ州ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージを再開する。 日本-ハワイ間は、片道2,000円、往復4,000円。またハワイを経由しての日本-北米間は、片道3,500円 […]
2016年12月21日
ANA、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージの適用を再開

ANA(全日空)は、2017年2月1日発券分から燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を再開する。日本-ハワイ路線では、片道2,000円、往復4,000円が適用される見込みとなった。 ANAでは2016年4月1日発券分から […]
2016年12月19日
JAL、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージを再開

JAL(日本航空)は、2017年2月1日発券分から燃油サーチャージを再開する。 今回の申請による適用分は、2017年2月1日から3月31日発券分まで。日本-ハワイ路線では、片道2,000円、往復4,000円が適用される見 […]
ANA(全日空)、2016年4月1日発券分から燃油サーチャージなし

ANA(全日空)は、2016年4月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を適用しないことを発表した。 現行の2016年3月31日発券分までは、ハワイ路線で片道4,000円、往復8,000円のサーチャージが適用 […]
2016年2月10日
JAL(日本航空)、燃油サーチャージをゼロに、2016年4月1日発券分から

JAL(日本航空)は、2016年4月1日から5月31日発券分の国際線について、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を非適用とすることを決めた。 JALでは発券日ベースで燃油サーチャージを適用している為、4月1日以降に発券 […]
2016年2月9日
ANA(全日空)、2015年12月1日購入分から燃油サーチャージ値下げ

ANA(全日空)は、2015年12月1日購入分より、日本発着路線の国際線について燃油サーチャージを値下げする。値下げは2015年4月以来、8ヶ月ぶり。 日本-ハワイ路線では、現行の片道6,000円・往復12,000円から […]
2015年10月28日
チャイナエアライン、燃油サーチャージをハワイ片道1,500円に値下げ

チャイナエアライン(CI)は、2015年12月1日発券分より日本発着路線の燃油サーチャージを値下げする。 日本-ハワイ間については、現行の片道5,000円から片道1,500円へと値下げされる。往復の値下げ幅は6,000円 […]
JAL、2015年12月1日発券分から燃油サーチャージ値下げ

JAL(日本航空)は、2015年12月1日発券分から日本発着路線の国際線について、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げする。 JALが燃油代を値下げするのは、2015年4月以来、8ヶ月ぶり。ANAなど大手航空会社 […]
2015年10月23日
ハワイアン航空、2015年8月発券分以降の燃油サーチャージ据え置き

ハワイアン航空(HA)は、2015年8月1日発券分以降の燃油サーチャージについて、現行のまま据え置くことを決めた。 ハワイアン航空が運航する日本-ハワイ路線については、2015年4月1日から燃油代を片道6,000円、往復 […]
2015年7月8日
JAL、2015年4月1日発券以降の燃油サーチャージ値下げ

JAL(日本航空)は、2015年4月1日発券分から燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げすることを発表した。最近では2月1日発券分以降での改定でも値下げしており、今年に入り2度目の値下げになる。 同社が運航する成田 […]
2015年2月10日
JAL、2015年2月1日発券以降の燃油サーチャージ値下げ

JAL(日本航空)は、2015年2月1日発券分から国際線の燃油サーチャージを値下げする。 日本-ハワイ路線は、現行の片道13,500円から片道8,500円への改定で、往復で10,000円と大幅な値下げとなる。 JALなど […]
2014年12月26日
ハワイアン航空、2014年12月1日発券以降の燃油サーチャージを据え置き

ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、2014年12月1日から2015年1月31日までの発券分について、燃油サーチャージを現行のまま据え置くことを決めた。 日本-ハワイ線では引き続き、日本発着で購入する場合は片道 […]
2014年11月12日
JAL、2014年12月1日発券以降も燃油サーチャージ据え置き

JAL(日本航空)は、2014年12月1日から2015年1月31日まで発券分について、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を据え置くことを決めた。 前回の改定で、2014年10月1日発券分から片道13,500円となった日 […]
2014年10月10日
デルタ航空、燃油サーチャージ値下げ、2014年10月発券分より

米航空大手のデルタ航空(DL)は、2014年10月発券分より日本発着路線の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を値下げする。 9月30日発券分までは日本-ハワイ間で片道16,000円のところ、10月1日発券分から片道13 […]
2014年9月12日
ハワイアン航空、燃油サーチャージ値下げ、2014年10月発券分から

ホノルルと拠点とするハワイアン航空(HA)は、2014年10月1日から11月30日発券分の日本発着便における燃油サーチャージを値下げする。 現行の片道16,000円から13,500円への変更で、往復では5,000円の値下 […]
2014年9月10日
チャイナエアライン、2014年10月発券分から燃油サーチャージ値下げ

スカイチームに加盟する台湾のチャイナエアライン(CI)は、2014年10月発券分より燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値下げする。 チャイナエアラインが運航する成田-ホノルル線については、現行の片道16,000円から […]
2014年9月7日
JAL、2014年10月発券分から燃油サーチャージ値下げ

JAL(日本航空)は、2014年10月1日発券分から燃油サーチャージを値下げすることを発表しました。 日本-ハワイ路線では、現行の片道16,000円から片道13,500円への値下げとなり、往復では27,000円となります […]
2014年8月29日
ANA(全日空)、2014年9月購入分までの燃油サーチャージを据え置き

スターアライアンスに加盟するANA(全日空)は、2014年9月発券分までの燃油サーチャージを据え置くことを決めた。 日本‐ハワイ路線の燃油代については、2014年4月1日から片道16,000円を設定しているが、2014年 […]
2014年6月23日
JAL、2014年9月発券分までの燃油サーチャージを据え置き

ワンワールドに加盟するジャル(日本航空)は、2014年9月30日発券分まで現行の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を据え置く。 日本‐ハワイ路線についても、9月末に購入する場合、現行の片道16,000円、往復32,00 […]
JAL、2014年7月発券分までの燃油サーチャージを据え置き

JAL(日本航空)は、2014年7月発券分までの燃油サーチャージを据え置くことことを決めた。JALでは2ヶ月ごとに燃油代を見直しているが、2014年6月は値上げ・値下げなどの変更はない。 JALが運航する日本-ハワイ路線 […]
2014年4月11日
ANA(全日空)、2014年4月発券分から燃油サーチャージ値上げ

ANA(全日空)は、2014年4月1日から2014年5月31日の購入分について、国際線の燃油サーチャージを値上げすることを発表した。 ANAが運航する成田-ホノルル線、羽田-ホノルル線では、現行の片道15,000円から片 […]
2014年2月11日
JAL、2014年4月発券分から燃油サーチャージ値上げ

JAL(日本航空)は、2014年4月1日から5月31日発券分の国際線航空券について、燃油サーチャージを値上げすることを決めた。2013年12月以来、4ヶ月ぶりの値上げとなる。 日本~ハワイ路線では、現行の片道15,000 […]
ユナイテッド航空、2013年12月発券分より燃油サーチャージ値上げ
スターアライアンスに加盟する米航空大手のユナイテッド航空は、2013年12月1日発券分から日本発着路線の燃油サーチャージを改定する。 ユナイテッドが運航する成田-ホノルル線は、現行の片道13,500円から15,000円へ […]
2013年11月15日
デルタ航空、燃油サーチャージ値上げ、2013年12月発券分より

デルタ航空も2013年12月1日発券分より日本発着路線の燃油代を値上げ。日本-ハワイは、片道15,000円、往復30,000円に改定。
2013年11月8日
ハワイアン航空、燃油サーチャージ値上げ、2013年12月発券分より

ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HI)は、2013年12月1日~2014年1月31日発券分までの国際線航空券について、燃油サーチャージを値上げすることを決めた。 ハワイアン航空が運航する日本-ホノルル線は、現行の片道 […]
2013年11月2日
チャイナエアライン、燃油サーチャージを値上げ、2013年12月発券分より

スカイチームに加盟する台湾の大手航空会社、チャイナエアライン(CI)は、2013年12月発券分より日本発着の国際線について燃油サーチャージを値上げすることを発表した。 成田-ホノルル線は、現行の片道13,500円から片道 […]
2013年10月24日
ANA(全日空)、2013年12月購入分から燃油サーチャージ値上げ
スターアライアンスに加盟するANA(全日空)は、2013年12月1日から2014年1月31日購入分で、燃油サーチャージを値上げすること明らかにした。 ANAの日本-ハワイ路線では、現行の片道13,500円から片道15,0 […]
2013年10月21日
ハワイアン航空、2013年10月~11月発券分の燃油サーチャージ据え置き
ハワイ州ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、2013年10月から11月までの発券分について、燃油サーチャージを現行のまま据え置くことを決めた。 日本とホノルルを結ぶ路線については、片道13,500円、往復27, […]
2013年8月26日
ユナイテッド航空、2013年6月~7月の燃油サーチャージを据え置き
スターアライアンスに加盟する米航空大手のユナイテッド航空(UA)は、2013年6月以降発券分の燃油サーチャージについて現行のまま据え置くことを決めた。 日本-ハワイ路線については、片道15,000円、往復30,000円と […]
2013年5月15日
チャイナエアライン、燃油サーチャージを値下げ、2013年4月発券分より
台湾の大手航空会社、チャイナエアライン(CI)は、2013年4月1日発券分より日本発着路線の燃油サーチャージを値下げする。 チャイナエアラインが運航する成田-ホノルル線については、現行の片道12,500円から片道12,3 […]
2013年2月27日
ハワイアン航空、2013年2月~3月発券分で燃油サーチャージ値下げ
ハワイアン航空は、2013年2月1日から2013年3月31日発券分まで燃油サーチャージを値下げすることを決めた。 日本-ハワイ線は、現行の片道16,500円から片道15,000円へと変更になり、往復では33,000円から […]
2012年12月25日
ANA、2013年2月発券分から燃油サーチャージ値下げ
ANA(全日空)は、2013年2月1日から2013年3月31日購入分まで燃油サーチャージを値下げすることを決めた。 ANAが運航する成田・羽田-ホノルル線は、2013年1月31日購入分までの片道16,500円から片道15 […]
JAL、2013年2月発券分から燃油サーチャージ値下げ
JAL(日本航空)は、2013年2月1日から2013年3月31日発券分までの燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値下げすることを決めた。 日本-ハワイ路線は、現行の片道16,500円から片道15,000円への改定となり […]
2012年12月15日
デルタ航空、ハワイ線の燃油サーチャージを片道16,500円に値上げ
スカイチームに加盟する米航空大手のデルタ航空(DL)は、2012年12月1日発券分以降の燃油サーチャージ値上げを発表しました。 デルタ航空が運航する成田、中部、関空、福岡からホノルルへの直行便については、現行の片道13, […]
2012年11月11日
ハワイアン航空、2012年12月発券分より燃油サーチャージ値上げ
ハワイアン航空(HA)は、2012年12月1日から2013年1月31日発券分までの燃油サーチャージ値上げを発表しました。 日本-ハワイ路線は、現行の片道13,500円から片道16,500円への値上げ、ハワイで購入する場合 […]
2012年11月7日
チャイナエアライン、2012年12月発券分から燃油サーチャージ値上げ
台湾の大手航空会社、チャイナエアライン(CI)は、2012年12月1日以降の発券分について燃油サーチャージを値上げする。 チャイナエアラインが運航する成田‐ホノルル線では、現行の片道10,800円から13,700円への値 […]
2012年11月3日
ANA、燃油サーチャージ値上げ、2012年12月発券分より
スターアライアンスに加盟するANA(全日空)は、2012年12月1日から2013年1月31日までの購入分について、日本発着路線の燃油サーチャージを値上げする。 ANAが運航する成田・羽田~ホノルル線は、現行の片道13,5 […]
2012年10月23日
JAL、2012年12月発券分から燃油サーチャージを値上げ
JAL(日本航空)は、2012年12月1日から2013年1月31日発券分までの燃油サーチャージを値上げすることを発表した。 日本ーハワイ線は現行の片道13,500円から片道16,500円への変更となり、往復の値上げ幅は6 […]
2012年10月18日
ハワイアン航空、燃油サーチャージ値下げ、2012年10月発券分より
ハワイ州ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、2012年10月1日~11月30日発券分で日本発着の燃油サーチャージ値下げする。 ハワイアン航空が運航する羽田・関空・福岡・札幌からのホノルル行きは、現行の片道15, […]
2012年9月10日
チャイナエアライン、2012年10月~11月発券分で燃油サーチャージ値下げ
スカイチームに加盟するチャイナエアライン(CI)は、2012年10月1日発券分から日本発着路線の燃油サーチャージを値下げする。 チャイナエアラインが運航する成田‐ホノルル線は、現行(2012年8月~9月発券分)の片道12 […]
ユナイデット航空、燃油サーチャージ値下げ、2012年10月発券分よりハワイ片道13,500円
スターアライアンスに加盟する米航空大手のユナイデット航空(UA)は、2012年10月1日発券分から日本発着路線の燃油サーチャージを改定する。 ユナイテッド航空が運航する成田‐ホノルル線では、現行の片道15,000から片道 […]
2012年9月8日
デルタ航空、燃油サーチャージ値下げ、2012年10月発券よりハワイ片道13,500円
スカイチームに加盟する米航空大手のデルタ航空(DL)は、2012年10月1日発券分より日本発着路線の燃油サーチャージを値下げする。 日本からのハワイ行きについては、2012年9月30日まで発券の片道15,000円から片道 […]
2012年9月7日
JAL、燃油サーチャージ値下げ、2012年10月発券分よりハワイ線片道13,500円
JAL(日本航空)は2012年10月1日から2012年11月30日発券分までの燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値下げすることを発表した。 日本‐ハワイ路線は、現行の片道15,000円から片道13,500円へと変更に […]
2012年8月21日
ANA、燃油サーチャージ値下げ、2012年10月発券分よりハワイ片道13,500円に
ANA(全日空)は2012年10月1日から2012年11月30日まで購入分(発券分)の燃油サーチャージを値下げすることを決めた。 成田・羽田‐ホノルル線は、現行の片道15,000円から片道13,500円への値下げとなり、 […]
2012年8月17日