ハワイのニュースを日本語で » 事前検査プログラム

JAL、3月26日にハワイ隔離免除のプリクリアランス(事前検疫審査)開始

追記:2021年11月8日から事前検査プログラムは不要に(米国政府の新規則に移行) JALのB787-8 JAL(日本航空)は、2021年3月26日(金)から日本出発前にハワイ州の隔離免除を確認するプリクリアランス(事前 […]

2021年3月23日

ハワイアン航空、日本で隔離免除を事前確認、ハワイ到着時の手続き簡略化

ホノルル空港 ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は、新型コロナウイルス感染症に関するハワイ到着時の手続きを簡略化する「プリクリアランス(Pre-Clear Program)」を日本と韓国に拡大する。 通常はハワイ […]

2021年3月16日

カウアイ島、4月5日に州外からの事前検査プログラムに再参加へ

追記:州知事により承認されたため、2021年4月5日より州外からの到着でも事前検査プログラムの対象になります リフエ空港 カウアイ島のカワカミ郡長は2日、昨年12月2日に一時離脱した州の事前検査プログラムについて、州外か […]

2021年3月3日

ハワイの事前検査プログラム、韓国発も2月5日から対象に

大韓航空 ハワイ州のイゲ知事は27日、出発前の陰性結果で隔離義務を免除する事前検査プログラムに韓国を対象として追加することを発表した。 2021年2月5日(金)より韓国からハワイへの渡航でも、同プログラムを利用することに […]

2021年1月28日

カウアイ島、1月5日からリゾートバブル利用の再検査で3日間隔離に

リフエ空港 ハワイ州のイゲ知事は30日、カウアイ郡のカワカミ郡長が提示していたリゾートバブル滞在を利用した隔離義務の短縮案を承認した。 カウアイ島では2020年12月2日から事前検査プログラムを含む州のセーフ・トラベルズ […]

2021年1月1日

カウアイ島、1月5日に島間の事前検査プログラムを再開

ハワイアン航空 ハワイ州のイゲ知事は30日、カウアイ郡のカワカミ郡長が提示していたハワイ州内での事前検査プログラム再開を承認した。 緊急ルール23では、カウアイ郡が2020年12月2日に一時離脱した事前検査プログラムにつ […]

ハワイ州、日本で27ヶ所の認定検査パートナーを追加

成田空港 ハワイ州は日本時間の12月22日、事前検査プログラムの認定検査パートナーとなる州指定医療機関を追加した。 ハワイでは10月15日より到着後の隔離義務を免除する同プログラムを開始しており、日本からは11月6日出発 […]

2020年12月22日

カウアイ島、検査プログラムからの一時離脱を州知事に提示

11/28追記:カウアイ島の検査プログラム一時離脱は12月2日から、陰性でも14日間隔離 カウアイ島 カウアイ郡のカワカミ郡長は11月24日、新型コロナウイルス感染症に関する新たな緊急ルールをイゲ州知事に提示した。 緊急 […]

2020年11月25日

ハワイの検査プログラム、検査結果は事前アップロードまたは原本提示が必須に

羽田空港 ハワイ州のイゲ知事は11月23日、新型コロナウイルス感染症に関する第16次非常事態宣言に署名した。 これにより今月19日に発表されていた通り、11月24日(火)からは事前検査プログラムを利用して14日間隔離義務 […]

2020年11月24日

ハワイの検査プログラムが条件を強化、11/24から出発後の承認不可に

ラスベガス空港 ハワイ州のイゲ知事は11月19日、14日間の隔離義務を免除する事前検査プログラム(pre-travel testing program)の条件を強化することを発表した。 米国本土からは10月15日より始ま […]

2020年11月20日

ハワイ州、日本で36ヶ所の認定検査パートナーを追加

成田空港 ハワイ州は日本時間の11月18日、事前検査プログラムの認定検査パートナーとなる州指定医療機関を追加した。 【追加された一覧はこちら】 ハワイでは10月15日より米本土から検査プログラムを開始しており、日本からは […]

2020年11月18日

ハワイ州、郡間/島間の検査パートナーを追加、ホノルル空港やホテルでも

カフルイ空港 ハワイ州は11月14日、州内の郡間(インターカウンティ)での渡航について認定検査パートナーを追加発表した。 今回追加となったのは2つの検査サービス。 National Kidney Foundation o […]

2020年11月16日

ハワイ島、コナ空港の到着時検査を25%に縮小

6/3追記:ハワイ島とマウイ島、空港到着時の再検査を終了 コナ空港とJAL機 ハワイ島を管轄するハワイ郡は、到着空港で実施している検査の対象規模を縮小することを発表した。 10月15日から始まったハワイ州の検査プログラム […]

2020年11月7日

ANAで64人がホノルルに到着(11/6)、検査プログラム開始後初便

追記:2021年11月8日から事前検査プログラムは不要に(米国政府の新規則に移行) 羽田空港 11月6日(金)のANA(全日空)で、64名の乗客がホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)に到着した。到着旅客数はハワ […]

シアトル・タコマ国際空港で11月4日から検査サービス、ハワイ渡航にも対応

アラスカ航空のB737-800 ワシントン州のシアトル・タコマ国際空港(SEA)で、11月4日から新型コロナウイルス感染症の検査サービスが始まった。試験的なプログラムとして2021年1月31日まで実施される予定。 同空港 […]

2020年11月5日

ハワイ行き検査費用は2万5千円から5万円前後、予約混雑や開始時期未定も

追記:2021年11月8日から事前検査プログラムは不要に(米国政府の新規則に移行) 成田空港 ハワイ州の事前検査プログラム(Pre-Travel Testing Program)が日本でも11月6日出発/到着分から開始さ […]

2020年11月2日

グアムからもハワイ州の検査プログラムで対象に

グアム グアムがハワイ州の事前検査プログラムに参加することが、グアム準州知事とハワイ州イゲ知事の電話会談で確認された。 ハワイでは10月15日から米本土からの旅行を対象に、出発前72時間以内の陰性結果で到着後の隔離義務を […]

2020年10月29日

ハワイ州、日本からの渡航再開を11月初めにも発表へ

10/28追記:ハワイ、日本からの事前検査プログラムは11月6日開始 ハワイ州政府庁舎 ハワイ州のイゲ知事は10月26日、新型コロナウイルス感染症に関する州議会の委員会にオンラインで参加。日本からの渡航再開について、1週 […]

2020年10月27日

インターカウンティの認定検査パートナーにDLSを追加

ハワイアン航空 ハワイ州知事オフィスは10月21日、ハワイ州内の認定検査パートナーに Diagnostic Laboratory Services (DLS) を追加したことを発表した。 10月15日から州内の島間を移動 […]

2020年10月22日

カウアイ島、到着後検査でショップやアクティビティで使えるギフト券

カウアイ島 10月19日(月)から州外から到着者に、任意の検査を実施しているカウアイ島では検査に応じた旅行者にギフトカードを提供している。 カウアイ郡の到着後検査プログラムでは、到着から3日間経過後に任意の検査を実施。住 […]

田村厚労相、現状では帰国後に2週間待機要請

成田空港 田村厚生労働大臣は10月16日(金)、記者会見でハワイ州が日本での渡航前検査で隔離義務を免除することについて記者の質問に回答した。 質問では、ハワイ側の対応についての受け止め、またハワイから日本への帰国について […]

2020年10月20日

カウアイ島、10月19日から任意の到着後検査プログラムを開始

カウアイ島 カウアイ郡は10月19日(月)から、到着後の検査を実施する新たな取り組みを開始する。ハワイ州が15日(木)から開始した旅行者検査プログラムに対応する。 州のプログラムを利用すると、到着後14日間の隔離が免除さ […]

2020年10月17日

ハワイ州、日本からは厚生労働省承認の検査を要件に

追記:2021年11月8日から事前検査プログラムは不要に(米国政府の新規則に移行) 羽田空港 ハワイ州保健局(DOH)が、日本の厚生労働省が承認した検査を、渡航者に求める要件として認めることがわかった。StarAdver […]

2020年10月15日

ハワイ州知事、ハワイ島コナ空港での到着時検査を許可へ

コナ空港 ハワイ島が求めていた到着後の検査実施について、ハワイ州知事が許可する意向であると、Hawaii News Now や KHON2 など複数の現地メディアが報じた。 コナ国際空港(KOA)での到着時に、約15~3 […]

2020年10月10日

マウイ郡も事前検査プログラムの段階的参加を検討

カフルイ空港 マウイ島、モロカイ島、ラナイ島を管轄するマウイ郡は、ハワイ州が10月15日から開始予定の事前検査プログラムについて、郡内の状況により非適用とする段階システムを検討している。 旅行者受け入れ再開にあたって、1 […]

カウアイ島、事前検査プログラムに段階的な参加案

カウアイ島 カウアイ島を管轄するカウアイ郡は、ハワイ州が10月15日から開始予定の事前検査プログラムについて、参加への条件を定義する段階システムを提示した。 カワカミ郡長が到着後検査の承認を求めた緊急ルール18では、州知 […]

2020年10月9日

ハワイ州、事前検査プログラムの検査パートナーを発表

ホノルル空港 ハワイが旅行者を受け入れるため、10月15日に開始する事前検査プログラムの検査パートナーが発表された。 10月7日にホノルル空港ターミナル1で開催された記者会見では、開始時点で約10の認定パートナーが検査サ […]

2020年10月8日

ハワイ州知事、カウアイ島の到着後検査を承認せず

リフエ空港 カウアイ島のカワカミ郡長は10月5日、州に提示していた到着後の検査プログラムが州知事から承認されなかったことを明らかにした。 ハワイ州では10月15日から出発前72時間以内の検査結果が陰性であれば、14日間の […]

2020年10月6日

ハワイアン航空、旅行前検査向けに自宅検査キットを販売

ハワイアン航空 ハワイアン航空は、ハワイ州が10月15日から開始する事前検査プログラムに対応する検査サービスを追加発表した。 新たに Vault Health と提携して提供するメールイン唾液検査キットで、ハワイアン便の […]

2020年10月2日

アラスカ航空、ハワイ行き乗客に迅速検査、シアトルなど西海岸で

アラスカ航空のB737-800 アメリカ西海岸を拠点とするアラスカ航空(AS)は、ワシントン州シアトルでハワイ行き乗客向けに新型コロナウイルス感染症の迅速検査を提供する。 ハワイ州では、10月15日から陰性結果で隔離義務 […]

2020年10月1日

アメリカン航空が事前検査を提供、ハワイ渡航にも対応

アメリカン航空 米航空大手のアメリカン航空(AA)は、渡航に事前検査を必要とする搭乗客に新型コロナウイルス感染症の検査プログラムを準備している。 フロリダ州のマイアミ国際空港(MIA)からジャマイカへのフライトに対応する […]

2020年9月30日

ユナイテッド航空が空港で検査提供、ハワイ渡航に対応

ユナイテッド航空 米航空大手のユナイテッド航空(UA)は、アメリカの航空会社として初めて空港で新型コロナウイルス感染症の検査を提供すると発表した。 ハワイでは10月15日から陰性結果で到着時14日間の隔離を免除する旅行の […]

2020年9月25日

ハワイの事前検査プログラムに検査方法の選択肢、航空会社が出発空港でも

9/25追記:ユナイテッド航空がサンフランシスコ国際空港で検査提供、ハワイ渡航に対応 ホノルル空港 ハワイ州のグリーン副知事は、10月15日に開始が予定されている旅行の事前検査プログラムについて、対象とする検査方法を拡大 […]

2020年9月22日

ハワイの事前検査プログラムが10月15日開始、陰性証明で隔離免除

9/24追記:ハワイの事前検査プログラム、検査は最終区間の出発72時間以内 ホノルル空港 ハワイ州はイゲ知事は9月16日、かねてより導入を計画していた旅行の事前検査プログラム(pre-travel testing pro […]

2020年9月17日

ハワイ州保健局長、事前検査プログラムと観光業再開の数ヶ月延期を提言

8/19追記:ハワイ州、旅行の事前検査プログラム開始を10月1日に再延期 ホノルル空港 ハワイ州保健局のDr.アンダーソン局長は8月7日、現地メディア KITV のインタビューで旅行者受け入れ再開についてコメントした。 […]

2020年8月8日