ハワイのニュースを日本語で » キラウエア火山
キラウエア火山、ハレマウマウ・クレーターの噴火活動が終息
ハレマウマウ(2018年9月) USGS(アメリカ地質調査所)は26日、ハワイ島キラウエア火山の噴火が終息したことを公式に発表した。 USGSのHVO(ハワイ火山観測所)では、キラウエア火山のアラートレベルを、これまでの […]
2021年5月28日
ハワイ火山国立公園、2018年噴火で閉鎖のキラウエア・オーバールックを再開
ハワイ火山国立公園 ハワイ島のハワイ火山国立公園は8月25日、2018年の噴火により立ち入り禁止区域となっていたキラウエア・オーバールックまで一般開放を再開する。 キラウエア・オーバールック(Kīlauea Overlo […]
2020年8月24日
ハワイ火山国立公園が再開エリアを拡大、海岸までアクセス可能に
ケアラコモ展望台 ハワイ島のハワイ火山国立公園は、新型コロナウイルス感染症の影響により一部閉鎖していた一般公開エリアをさらに拡大した。 定番のドライブコースにもなっているチェーン・オブ・クレーターズ・ロードは全区間で再開 […]
2020年7月18日
ハワイ火山国立公園、2020年6月15日に主要エリアを再開
キラウエア・イキ・クレーター 新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉園していたハワイ島のハワイ火山国立公園が、2020年6月15日(月)に主要エリアを再開する。 すでに無料エリアの一部は5月20日から一般開放を再開してい […]
2020年6月13日
キラウエア火山を望むホテル、ボルケーノ・ハウスが3月20日から営業休止
ハワイ島のハワイ火山国立公園内に位置する唯一のホテル「ボルケーノ・ハウス」は、2020年3月20日から営業を一時休止した。 ボルケーノ・ハウス(Volcano House)は、キラウエア・カルデラ周囲の崖上に立地するホテ […]
2020年3月22日
キラウエア火山のハワイ火山国立公園、2020年3月22日から一時休園
ハレマウマウ・クレーター ハワイ島のハワイ火山国立公園(Hawai‘i Volcanoes National Park)は、2020年3月22日(日)をもって一時休園する、 アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によるガ […]
ハワイ火山国立公園、サーストン溶岩洞窟の一般公開を約2年ぶりに再開
サーストン・ラバ・チューブ ハワイ島のハワイ火山国立公園は、2018年5月の噴火により立ち入り禁止としていサーストン・ラバ・チューブ(溶岩洞窟)について、2020年2月21日(金)から一般公開を再開した。 溶岩洞窟は、国 […]
2020年2月26日
キラウエア火山観光のハワイ火山国立公園、2018年9月22日朝から主要エリアを再開
キラウエア火山観光で知られるハワイ火山国立公園は2018年9月22日(土)、5月11日から閉鎖していた主要エリアの一部を再開した。 ボルケーノ・ハウス前から眺めるキラウエア・カルデラ 再開初日は午前10時までの営業開始を […]
2018年9月23日
ハワイ火山国立公園、再開に向けての取り組みを開始
2018年5月上旬からキラウエア火山の新たな噴火活動によって大部分が閉鎖されているハワイ火山国立公園では、8月上旬から火山活動が落ち着いていることから、再開に向けての取り組みを進めている。 ハレマウマウ・クレーター(20 […]
2018年8月18日
ハワイ島東部、”ハワイの温泉”として知られるアハラヌイ・ビーチ・パークが溶岩で消失
キラウエア火山の活発な活動が続くハワイ島プナ地区の東岸にあるアハラヌイ・ビーチ・パークが、溶岩の流入により消失したことがわかった。 #Kilauea #eruption #lava flow #map update (c […]
2018年7月13日
ハワイ火山国立公園、2018年7月以降も大部分で閉鎖継続の見込み
園内の大部分を閉鎖しているハワイ島のハワイ火山国立公園が、2018年7月以降も閉鎖を継続する見込みだ。 公園内にある唯一のホテルで、現在営業を休止しているボルケーノ・ハウスが公式ウェブサイトで告知を更新している。 Vol […]
2018年6月20日
ハワイ火山国立公園、6月中は大部分が閉鎖見込み、以降も未定

園内の大部分を閉鎖しているハワイ島のハワイ火山国立公園が、閉鎖期間を早くても2018年6月30日までは継続する模様だ。 ハレマウマウ・クレーター(2017年) 公園内にある唯一のホテルで、現在営業を休止しているボルケーノ […]
2018年6月7日
ハワイ島プナ地区のカポホ湾、淡水湖のグリーンレイクが溶岩で消失

キラウエア火山の活発な活動が続くハワイ島東部プナ地区にある淡水湖、グリーン・レイク(Green Lake)が溶岩の流入により蒸発、消失した。 Hawaii's largest freshwater lake is […]
アメリカ沿岸警備隊、ハワイ島東部プナのオーシャン・エントリーにセーフティ・ゾーン

アメリカ沿岸警備隊(USCG)は2018年5月20日、プナ地区の溶岩流が海へ到達したことを受け、300m圏内のセーフティ・ゾーン(Safety Zone)を設定した。 溶岩が海へ流れ込んでいる地点から300m以内に近づく […]
2018年5月21日
ハワイ火山国立公園を閉鎖、断続的な地震を受け観光客も園外へ

キラウエア火山観光で知られるハワイ島のハワイ火山国立公園は、強い地震が断続的に続いていることから、公園の営業を中止として一時閉鎖。訪れている観光客と緊急対応以外のスタッフを公園外へ退避させたと発表した。 Hawai‘i […]
2018年5月5日
キラウエア火山で新たな噴火、一部エリアで避難勧告、カラパナ溶岩見学エリアも閉鎖

ハワイ島を管轄するハワイ郡は2018年5月3日、キラウエア火山で新たに発生した噴火について、島東部のレイラニ・エステーツ(Leilani Estates)と ラニプナ・ガーデンズ・サブディビジョン(Lanipuna Ga […]
2018年5月4日
キラウエア火山の記念硬貨が2012年8月発売予定
アメリカ合衆国造幣局がこの夏、キラウエア火山で知られるハワイ火山国立公園をデザインした記念硬貨を発売する。アメリカ・ザ・ビューティフル・クオーターズ・プログラム(America the Beautiful Quarter […]
2012年1月7日
ハワイ島キラウエア火山の溶岩流でノニ農園が焼失
2010年も活発な火山活動を続けてきたハワイ島のキラウエア火山は、年末にかけてもその勢いは衰えていない。先週末には溶岩流によって、カラパナ地区のノニ農園が焼失してしまったそうだ。 ノニとは東南アジアからオセアニアを原産と […]
2010年12月1日
カラパナ溶岩見学エリアの一部を一時閉鎖
ハワイ州土地自然資源局(Department of Land and Natural Resources)は2010年5月21日(金)、ハワイ島カラパナ溶岩見学エリアの一部を閉鎖したことを発表した。 2010年5月上旬か […]
2010年5月23日