
成田空港
ハワイ州は日本時間の12月22日、事前検査プログラムの認定検査パートナーとなる州指定医療機関を追加した。
ハワイでは10月15日より到着後の隔離義務を免除する同プログラムを開始しており、日本からは11月6日出発/到着分から始まった。当初は21ヶ所だった日本での検査パートナーは、11月18日に36ヶ所を追加しており、今回で2回目の追加となる。
事前検査プログラム(Pre-Travel Testing Program)では、ハワイ行き飛行機の出発時刻からさかのぼって72時間以内に、認定検査パートナーでハワイ渡航用の検査を受ける必要がある。
11月24日からは条件が強化されており、陰性結果を出発までに取得しておく必要がある。出発・到着後に陰性結果を受信しても隔離免除は受けられない。陰性結果書類はスキャンして Safe Travels にアップロードしておくか、原本を到着空港で提示する。
また、カウアイ島では12月2日より事前検査プログラムから一時離脱しており、陰性結果があっても隔離義務が生じる。
3月26日から実施している到着者への隔離義務は、12月17日から10日間の隔離義務に変更となっており、事前検査プログラムを利用しない場合は、10日間の隔離義務がある。
追加分は下記の通り(州指定医療機関の一覧はこちら)。
都道府県 | 北海道の病院・クリニック |
---|---|
北海道札幌市 | 札幌西区ともメンタルクリニック |
都道府県 | 東北の病院・クリニック |
宮城県仙台市 | 医療法人 七郷クリニック |
都道府県 | 関東の病院・クリニック |
東京都渋谷区 | THE KING CLINIC |
東京都港区 | アメリカンクリニック東京 |
東京都港区 | インターナショナル ヘルスケアクリニック |
東京都千代田区 | グローバルヘルスケアクリニック |
東京都港区 | トウキョウ メディカル エンド サージカル クリニック |
東京都新宿区 | ナビタスクリニック新宿 |
東京都立川市 | ナビタスクリニック立川 |
東京都大田区 | 大森町駅前内科小児科クリニック |
東京都渋谷区 | 新宿内科 |
東京都中央区 | 日本橋れいわ内科クリニック |
東京都千代田区 | 日比谷クリニック |
東京都台東区 | 浅草橋駅前総合クリニック |
東京都千代田区 | 辻クリニック |
神奈川県川崎市 | ナビタスクリニック川崎 |
都道府県 | 関西の病院・クリニック |
兵庫県神戸市 | 神戸国際医療連携クリニック |
兵庫県西宮市 | 笹生病院 |
大阪府大阪市 | ありずみ消化器内科 |
大阪府大阪市 | すぎた内科クリニック |
大阪府大阪市 | よどやばしメディカルクリニック |
大阪府岸和田市 | 医療法人 大植医院 |
大阪府大阪市 | 医療法人永紘会 足立内科クリニック |
大阪府泉北郡 | 大山クリニック |
大阪府大阪市 | 奥野病院 |
都道府県 | 九州の病院・クリニック |
福岡県飯塚市 | 飯塚病院 |
【注意】ハワイから日本に入国/帰国する場合、入国した次の日から起算して14日間は自宅やホテル等で待機することが要請されています。実質的に帰国後の2週間は通勤・通学などの外出も制限されます。また帰国した空港から自宅・ホテルへの移動に、公共交通機関(電車、バス、タクシー、国内線の飛行機、旅客船など)の利用を控えるよう強く要請されています。厚生労働省の「水際対策の抜本的強化に関するQ&A」をご覧ください。