
JALのB787-8イメージ
8月から運航を開始したJALのハワイ行き臨時便、2往復目の往路 JL8782 便が10日(月)に運航された。
ハワイ州の到着者データによると、10日にJAL便で到着した乗客は159人。8月1日の初便では173人が到着していた。
日本からハワイへの直行便は、3月下旬からほとんどの航空会社が運休中。4月8日のJAL便を最後に全便運休が続いていたが、赴任や留学等の渡航・一時帰国に対応するための8月に4往復、9月に2往復の臨時便を設定している。
運航機材には、ビジネスクラス30席、エコノミークラス156席のB787-8が使用されており、現時点ではB787-9の「ARASHI HAWAII JET」は充当されない見込み。
8月の運航予定は、羽田発が8月1日、8月10日、8月20日、8月30日の出発。ホノルル発が8月2日、8月11日、8月21日、8月31日の出発(いずれも日本着は翌日)。
9月の2往復は、羽田発が9月15日と9月29日、ホノルル発が9月16日と9月30日。ホノルル9月30日発のみ関西国際空港行きで運航する。9月分の航空券販売は、日本時間の11日(火)10時から始まっている。
現在、日本では米国からの入国・帰国時には空港検疫にて検査を実施。陰性だった場合でも、ホテルや自宅等で14日間の待機要請をしている。ハワイから日本に帰国する場合も対象となる。
ハワイでは、州外からの到着者に14日間の隔離を義務付けており、到着後の14日間はホテル等の客室や自宅からの外出を禁止。
当初、8月1日の開始を予定していた陰性結果による事前検査プログラムは、9月1日開始に延期されているが、米本土の一部州やハワイでの感染拡大が続いており再延期される可能性が高まっている。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運航日 |
---|---|---|---|
JL8782 | 羽田 21:55 | ホノルル 10:35 | 8/1、8/10、8/20、8/30、9/15、9/29 |
JL8781 | ホノルル 12:35 | 羽田 15:55 | 8/2、8/11、8/21、8/31、9/16 |
9月30日のホノルル発は関西行きで運航。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運航日 |
---|---|---|---|
JL8791 | ホノルル 11:35 | 関西 15:20 | 9/30 |