7/21最新:JALハワイ、10月は羽田・成田を毎日運航、関西・中部は週1往復

B767
JAL(日本航空)は12日、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の運航計画を更新した。ハワイ路線の対象期間は2022年3月1月から3月26日まで。
日本=ハワイ間では、成田=ホノルル線を週6往復、羽田=ホノルル線は週3往復で運航する。使用機材は、B767-300ER。
成田=ホノルル線は、1月に週3往復、2月に毎日運航としているが、3月の冬季ダイヤ中は週6往復となる。羽田=ホノルル線は、1月・2月に週2往復で運航しているが、3月は週3往復となる。
日本=ハワイ間では他に、グループLCCのZIPAIRが成田=ホノルル線を運航。提携するハワイアン航空は成田=ホノルル線と関西=ホノルル線を継続しており、JALがコードシェアしている。
2022年1月12日現在、日本ではハワイ州を「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」に指定しており、入国/帰国後は6日間の宿泊施設待機が義務付けられている(14日間待機期間中の最初の6日間)。
1/15追記:2022年1月15日から帰国者・入国者の待機期間は10日間に短縮されました
成田=ホノルル線(2022年3月1日~3月26日)
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運航日 |
---|---|---|---|
JL784 (HA5393) | 成田 20:30 | ホノルル 08:35 | 月火水木金土 |
JL783 (HA5392) | ホノルル 12:50 | 成田 17:05 *翌日 | 火水木金土日 |
羽田=ホノルル線(2022年3月1日~3月26日)
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 運航曜日 |
---|---|---|---|
JL74 (HA5389) | 羽田 21:00 | ホノルル 09:05 | 火金日 |
JL73 (HA5390) | ホノルル 12:10 | 羽田 16:25 *翌日 | 月水土 |
運休する便名一覧
路線 | 便名 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|
羽田-ホノルル | JL72/JL71 | 2022年3月1日~3月26日 | 運休 |
関西-ホノルル | JL792/JL791 | 2022年3月1日~3月26日 | 運休 |
中部-ホノルル | JL794/JL793 | 2022年3月1日~3月26日 | 運休 |
成田-コナ | JL770/JL779 | 2022年3月1日~3月26日 | 運休 |
成田-グアム | JL941/JL942 | 2022年3月1日~3月26日 | 運休 |
※発着時刻は時期や出発日により異なります。ご利用日の時刻は航空会社ウェブサイトでご確認ください。
プレスリリース:新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.34)
外務省:水際強化措置に係る指定国・地域一覧(PDF)
外務省:新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/15追記)