
B787-8
JAL(日本航空)は31日、2023年度夏期の国際線路線便数計画を発表した。対象期間は2023年3月26日(日)~10月28日(土)。
日本=ハワイ間では2022年冬期に引き続き、羽田=ホノルル、成田=ホノルル、関西=ホノルル、中部=ホノルルを運航。また、夏休みの一部期間は、関西・中部発着を増便するほか、成田=ハワイ島コナ直行便を週3往復で運航する。
羽田=ホノルル線は、毎日2往復を継続。運航機材はボーイング787-9型機。
成田=ホノルル線は、JL784/JL783便を毎日1往復するほか、一部日程でJL8786/8785便を設定して、ゴールデンウイーク期間にも増便する。
関西=ホノルル線は、6月6日まで週3往復を継続するが、以降は週4往復に増便する予定。中部=ホノルル線は、7月13日まで週1往復となるが、以降は週3往復に増便を予定している。
成田=ハワイ島コナ線は、7月15日~8月29日の期間に週3往復を運航。また、か3月28日、30日、4月1日、3日(※コナ発は4日)にも運航日を設定している。
路線 | 便名 | 週間便数 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
羽田=ホノルル | JL72/JL71 | 7 | 3月26日~10月28日 | |
JL74/JL73 | 7 | 3月26日~10月28日 | ||
成田=ホノルル | JL784/JL783 | 7 | 3月26日~10月28日 | 7月15日~8月29日の一部期間は週間5便 |
JL8786/8785 | 1 | 6月1日~7月12日 9月5日~10月28日 | 4月27日、5月4日、6日、8月一部日程にも運航 | |
関西=ホノルル | JL792/JL791 | 4 | 3月26日~10月28日 | 3月26日~6月6日は週間3便 |
中部=ホノルル | JL794/JL793 | 3 | 3月26日~10月28日 | 3月26日~7月13日は週間1便 |
成田=コナ | JL770/JL779 | 4 | 7月15日~8月29日 | 3月28日、30日、4月1日、3日(※コナ発は4日)も運航 |
プレスリリース:2023年度夏期 国際線路線便数計画を決定