ホノルルマラソン日本事務局は、ハワイ時間2018年12月9日(日)に開催される「JALホノルルマラソン2018」の第一期エントリー募集を開始した。

日本受付のエントリーは、フルマラソン(車椅子競技部門含む)では第1期が5月15日(火)~9月14日(金)、第2期が9月15日(土)~11月9日(金)、ホノルル現地受付が12月6日(木)~12月8日(土)となっているが、第1期がよりお得な料金設定となっている(※日本受付の申し込時みには別途事務手数料5%が必要)。
エントリーは公式ウェブサイトからのオンライン申し込みで、支払いはクレジットカードまたはJALマイルエントリーができる。未成年者は親権者の同意・署名が必要となる。
現地エントリーは、12月6日(木)から8日(土)まで大会本部となるハワイ・コンベンションセンター1階「パケット・ピックアップ会場」内の「Late Registration Desk」で受け付ける。支払いはクレジットカードまたはUSドルの現金となる。
フルマラソンは、アラモアナ公園前をスタートとして、ダウンタウン、ワイキキ、ダイヤモンドヘッド、カハラを通り、ハワイカイで折り返し、カピオラニ公園がゴールとなるコース。参加資格は大会当日7歳以上。
10Kラン&ウォークは、アラモアナ公園前をスタートして、フルマラソンの10キロ地点となるカピオラニ公園がゴールとなるコース。
いずれの種目も早朝にスタートとなるが、完走までの制限時間は設けられていない。フルマラソンの完走者には完走Tシャツ・完走メダル・完走証が贈られる。また10Kラン&ウォークでは、参加記念Tシャツ、完走・完歩者には完走メダルと完走証が用意されている。
ホノルルマラソンは、日本人が最も多く参加する海外マラソン大会で、昨年は31,276名(内日本人14,214名)がエントリー。
本大会以外にも12月6日(木)~8日(土)までハワイ・コンベンションセンター1階で「ホノルルマラソン エキスポ」が開催されるほか、12月8日(土)には1マイル(約1.6km)を走る「カラカウア メリーマイル」、12月9日(日)のカピオラニ公園と12月10日(月)のコンベンションセンターで「大会オフィシャルグッズ(スーベニア)販売」がある。
表彰式関連では、12月9日(日)13:00からカピオラニ公園でのフルマラソン表彰式、12月10日(月)にはコンベンションセンターで完走証の受け取りや年齢別部門、チーム部門の表彰、優勝ランナーのサイン会などが行われる。
最短での参加日程としては、12月8日(土)に日本を出発して同日にハワイ着、翌朝の12月9日(日)にマラソン参加。大会翌日、12月10日(月)のフライトなら12月11日(火)に帰国できる(最短2泊4日)。
大会当日の午後便に乗ることも不可能ではないが、余裕のあるスケジュールとは言えない為、できれば避けておきたい(この場合は1泊3日が最短)。
ホノルルマラソンの前後、とくに直前の数日間は航空券が取りづらくなるので、予定が決まったら早めにツアーや航空券・ホテルの手配をしておきたい。
【フルマラソンのエントリー料金】
期間 | 料金 | JALマイル | |
---|---|---|---|
アーリー | 4月16日(月)~4月25日(水) | 22,000円 | 22,000 |
第1期 | 5月15日(火)~9月14日(金) | 27,000円 | 27,000 |
第2期 | 9月15日(土)~11月9日(金) | 29,000円 | 27,000 |
ホノルル現地受付 | 12月6日(木)~12月8日(土) | 365ドル |
【10Kラン&ウォークのエントリー料金】
期間 | 料金 | JALマイル | |
---|---|---|---|
アーリー | 4月16日(月)~4月25日(水) | 7,000円 | 7,000 |
日本受付 | 5月15日(火)~11月9日(金) | 8,000円 | 8,000 |
ホノルル現地受付 | 12月6日(木)~12月8日(土) | 95ドル |
【カラカウア メリーマイルのエントリー料金】
期間 | 料金 | |
---|---|---|
アーリー | 4月16日(月)~4月25日(水) | 5,000円 |
日本受付 | 5月15日(火)~11月9日(金) | 5,000円 |
ホノルル現地受付 | 12月6日(木)~12月7日(金) | 55ドル |
【JALホノルルマラソン2018 大会概要】
開催日時:2018年12月9日(日) 午前5:00スタート
終了日時:フィニッシュエリアのサポートサービスは14:00まで ※完走は時間制限なし
競技種目:フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門(42.195km),10Kラン&ウォーク(10km)
大会ウェブサイト:JALホノルルマラソン2018