5/28最新:ハワイアン航空、2022年8月に羽田線再開、成田・関西も毎日運航に

ハワイアン航空は11月26日、2021年1月以降も日本発着のうち3路線の運航を継続することを発表した。
10月から週1往復で再開した成田=ホノルル線は、11月中旬から週2往復に増便しており、成田発の12月21日(ホノルル発は19日)から週4往復に増便する予定。成田発は月・火・木・土、ホノルル発は火・木・土・日で運航を継続する。ホノルル発の発着時刻は1月5日から変更になる。
羽田=ホノルル線は、羽田発の12月23日(ホノルル発の12月21日)から週3往復で再開する。羽田発は木・金・日、ホノルル発は火・木・土の設定で、成田と合わせて東京(TYO)からは毎日運航になる。
関西=ホノルル線は、関西発の12月21日(ホノルル発の12月19日)から週3往復で再開。関西発は月・木・土、ホノルル発は火・木・土で運航する。
新千歳=ホノルル線、福岡=ホノルル線、羽田=ハワイ島コナ線は、1月末まで運休を継続する予定。
運航機材はエアバスA330-200で、ビジネスクラス18席、エコノミークラス276席の全278席。エコノミーには足元のスペースが広く、優先搭乗サービスや追加アメニティがあるエクストラ・コンフォートも設定する。
またハワイアンでは、赴任や留学を目的としてハワイに渡航する人をサポートする特別プログラムを開始する。米国ビザ保有者は、日本発・ハワイ行きのフライトを利用する場合に、受託手荷物を無料で1個追加できる。
ハワイ州では11月6日から日本での事前検査プログラムを開始。ハワイ行き直行便の出発時刻からさかのぼって72時間以内に、認定検査パートナー(ハワイ州指定医療機関)で受けるハワイ渡航用の検査で陰性結果が出れば、到着後14日間の隔離義務が免除される。5歳未満の検査は不要。
また9月1日からは全ての到着者に事前のオンライン登録 “Safe Travels” システムの利用を義務付けている。検査プログラムの利用有無に関わらず、事前に旅行情報と出発前24時間以内に健康情報を追加して、到着空港でスキャンされるQRコードを取得しておく。
ホノルル空港で他の島に同日乗り継ぎする場合、隔離免除は継続されるが、国内線の搭乗区間は “Safe Travels” に別途登録する必要がある。オアフ島で滞在してから他の島に移動する場合、日本からの隔離免除は無効になる。
日本では外務省がハワイを含む米国全土に渡航中止勧告を発出。日本に入国/帰国後の14日間は自宅やホテル等での待機が要請されるほか、空港からの移動に公共交通機関を利用しないよう強く要請されている。
成田=ホノルル線の時刻表はこちら。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 曜日 |
---|---|---|---|
HA822 | 成田 19:55 | ホノルル 08:00 (12月は07:45) | 木土(12/21から月火木土) |
HA821 | ホノルル15:35 (12月は15:15、1月5日から11:00) | 成田 19:55 (1月5日から16:00) | 火木(12/19から火木土日) |
羽田=ホノルル線の時刻表はこちら。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 曜日 |
---|---|---|---|
HA864 | 羽田 20:05 | ホノルル 08:00 | 水金日 |
HA863 | ホノルル 12:45 | 羽田 17:10 | 月水金 |
関西=ホノルル線の時刻表はこちら。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | 曜日 |
---|---|---|---|
HA450 | 関西 20:05 | ホノルル 09:05 | 月木土 |
HA449 | ホノルル 13:25 | 関西 18:45 | 火木土 |
※フライトスケジュールは時期により異なります。ハワイアン航空ウェブサイトにて出発日をご確認ください。
公式ウェブサイト:日本路線ご利用のお客様へ | ハワイアン航空