5/7最新:ハワイアン航空、2022年6月から成田増便、週4往復に

ハワイアン航空
ハワイ州ホノルルを拠点とするハワイアン航空(HA)は7月16日、新型コロナウイルス感染症の影響による日本=ハワイ間の運休期間を延長した。
羽田=ホノルル線、成田=ホノルル線、関西=ホノルル線は、日本発が9月1日(火)出発まで、ホノルル発は8月31日(月)まで運休。羽田=ハワイ島コナ線は往復どちらも8月30日(日)出発まで運休する。
週3往復の札幌=ホノルル線は、新千歳発が8月30日(日)まで、ホノルル発が8月29日(土)まで運休。週4往復の福岡=ホノルル線は、福岡発が8月31日(月)出発まで、ホノルル発が8月30日(日)出発まで運休する。
出発地により運休期間が異なるのは、ハワイ時間で8月31日まで運休となっており、時差や運航曜日により日本発の日付が異なるため。
また国際線では、ソウル(韓国)線、パペーテ(タヒチ)線を8月末まで、オーストラリア線とニュージーランド線を9月末まで運休する。
運休が確定した便については、航空券のキャンセル、全額払い戻しが可能。旅行会社で購入の航空券は、旅行会社にて払い戻し手続きを行っている。
ハワイアン航空では6月30日、一時運休に伴う航空券の特別対応を改定。既に予約済みの場合、2020年12月16日までに開始する旅程については変更手数料・運賃差額を免除する。
特別対応の詳細や条件については、公式ページで案内している。
日本=ハワイ間では、コードシェアするJALも8月末までの運休を決めているが、8月に4往復の臨時便を設定。7月14日から航空券の販売を開始している。
ハワイ州では州外からのすべての到着者に義務付けている14日間隔離を8月31日まで延長。8月1日からの開始を予定していた事前検査プログラムは9月開始に延期されている。
日本側では外務省の渡航中止勧告、帰国時の14日待機要請を継続している。
路線 | 便名 | 運休期間 |
---|---|---|
羽田=ホノルル | HA458/HA457 | 2020年3月27日~9月1日 ※ハワイ発は8月31日まで |
HA856/HA855 | ||
HA864/HA863 | ||
成田=ホノルル | HA822/HA821 | |
関西=ホノルル | HA450/HA449 | |
札幌=ホノルル | HA442/HA441 | 2020年3月27日~8月30日 ※ハワイ発は8月29日まで |
福岡=ホノルル | HA828/HA827 | 2020年3月27日~8月31日 ※ハワイ発は8月30日まで |
羽田=コナ | HA852/HA851 | 2020年3月27日~8月30日 |
公式ページ:新型コロナウイルスに関する対応について