1/13追記:ハナウマ湾が1月13日から徒歩でのアクセスを再開、整理券配布

ハナウマ湾
昨年12月2日に一般開放を再開したオアフ島のハナウマ湾が、2021年1月9日(土)から入園に関する取り決めを一部変更した。
これまで入園については、自動車や路線バスのほか徒歩でのアクセスも可能だったが、9日からは自動車など乗り物でのアクセスに限定された。路線バスについてはハナウマ湾を経由する路線が現在も運休している。
再開後のハナウマ湾では、一度にビーチへと進める人数をより制限しており、入園への待機列が長くなっていたほか、駐車場に入れない人たちが徒歩でアクセスする姿が目立ち、周辺での違法駐車や安全上の懸念が出ていた。
また、ホノルル市では以前よりハナウマ湾の予約制を計画しており、2021年第1四半期にはオンライン予約システムの稼働開始を見込んでいる。
ハナウマ湾自然保護区はハワイでは唯一、入園料が設定されている海岸。現在は毎週水曜日から土曜日までの午前7時45分から午後4時まで一般開放。最終入園は午後2時。海岸へと進めるのは1日720人まで、一度に受け付ける入園は30人に制限している。
公式ページ:
01/08/21 Hanauma Bay entry procedures modified to address safety concerns
TheBus – Routes & Timetables Route 22