
アメリカ運輸省(DOT)は現地時間の2019年5月16日、2020年夏スケジュールで増枠が予定されている羽田空港のアメリカ路線12枠について、各エララインへの配分を仮決定した。
1日3便のホノルル線を申請していたハワイアン航空(HA)には、ホノルルの1枠が割り当てられた。
デルタ航空(DL)には、シアトル、デトロイト、アトランタ、ポートランド(オレゴン州)、ホノルルと最多の5枠が割り当てられた。ホノルルでは2便を申請していたが、割り当ては1枠となった。
アメリカン航空(AA)には、ダラス・フォートワースとロサンゼルスの2枠。
ユナイテッド航空(UA)には、ニューアーク、
シカゴ・オヘア 、ワシントン・ダレス、ロサンゼルスの4枠となった。
今回割り当てられた昼間発着枠については、4社が19枠を申請していたが、新規路線ではアメリカン航空のラスベガス、ユナイテッド航空のヒューストンとグアムが配分から外れている。
今回の米運輸省の提案について、最終決定までに各社では意見を申し立てる機会がある。
羽田=ハワイ路線では2019年5月現在、 ハワイアン航空がホノルル線を毎日1~2便とハワイ島コナ線を週3便、ANAが毎日1便を運航している。