日本で開催されるハワイフェスでは最大規模の「アロハ・トーキョー2018」が、2018年6月1日(金)~3日(日)の3日間、恵比寿ガーデンプレイスで開催される。
以前は「アロハヨコハマ」として横浜港大さん橋国際客船ターミナルで開催していたイベントで、2017年から会場を東京に移して開催している。
今年は3つのステージで約80プログラムのライブ&ショーを開催、約80店の人気ショップやフードトラックが出店する予定だ。
ミュージック&フラ
ハワイから来日するゲストでは、ハワイアンバンド「Manoa DNA」がミス・アロハ・フラ2012のリリノエ・スターリング(Lilinoe Sterling)とコラボステージを披露する。
さらにミス・アロハ・フラ2010のマヘアラニ・ミカ・ヒラオ・ソレム(Mahealani Mika Hirao-Solem)、メリー・モナーク・フェスティバルでのパフォーマンスでも知られるナターシャ・オダ(Natasha K. Oda)も特別来日する。
6月2日(土)のオープニンには、フラの名門として知られる Hālau Mōhala ‘Ilima のクムフラ、マプアナ・デ・シルバ(Mapuana de Silva)によるチャントでイベントの成功祈願が行われる予定となっている。
国内からは、高木ブー、平井大、KAIKI、Juliet、Lisa Halim、EDEN KAI が参加するほか、 国内のトップレベルのフラダンサー、タヒチアンダンサーがショーに登場する。

グルメ
気になるグルメでは、カイムキのベトナム料理店「HALE VIETNAM VIETNAMESE RESTAURANT」が日本初上陸。ハワイではローカルにおなじみのベトナム風サンドイッチ「バインミー」を販売する。
また「アロハ・サラダ」やマラサダの人気店で日本にも店舗がある「アグネス・ポーチュギーズベイクショップ」、ワイキキでもおなじみのおむすび専門店「IYASUME」に加えて、多くのフードトラックが出店する。

ショップ
ショップでは、大人気アロハシャツ・メーカー「’IOLANI」、ホノルルを拠点とするアーティスト「Colleen Wilcox」、ナターシャ・オダのブランド「Hugs and Honis」、「LUCE&ME」、ホノルルのポップコーン専門店「Leis Hawaii popcorn kitchen」など特別出店が集結する。
また、ハワイアンジュエリー「Maxi」、定番のサーフブランド「Local Motion」、2017年に初出店した「kibacoworks」や「GREENROOM GALLERY」、「aqua blanca」も出店する。

2018年はサッポロ広場&アトレ恵比寿でも
恵比寿ガーデンプレイスにある芝生の広場「サッポロ広場」であ、フラや音楽が楽しめるステージ、ロミロミやハワイアンキャンドル作りが体験できるワークショップを開催。
ハワイアン航空ブースでは、生花を使ったレイメイキングのワークショップを開催する。
また2018年からは恵比寿駅に隣接する「アトレ恵比寿」がサテライト会場となる。スイーツ店の「Hawaii Candy」が出店するほか、「Hawaiianpaint KAN」のワークショップを開催。ウクレレのパフォーマンスも楽しめる。
詳細なタイムテーブル、出店リストは公式ウェブサイトで確認できる。興味があればぜひチェックしてみよう。
会場:恵比寿ガーデンプレイス,アトレ恵比寿
アクセス:恵比寿駅から連絡通路で徒歩5分、アトレは駅直結
開催日時;6/1 14~21時,6/2 10~20時,6/3 10~18時
公式ウェブサイト:http://www.aloha-yokohama.com/
