マウイ島の路線バス
※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
運賃・料金
片道 | 1日パス DAILY PASS | 月間パス MONTHLY PASSES | 学生パス Student Pass | シニアパス Senior Pass |
---|---|---|---|---|
2ドル | 4ドル | 45ドル | 30ドル | 25ドル |
※2013年7月1日改定
何度も乗り降りするならデイリーパス
往復や何度も乗り降りするならデイリーパスを購入しておこう。 ドライバーから購入できるので、その日の最初に乗車するときに手に入れておこう。
長期滞在ならマンスリーパスがお得
中長期で滞在するなら1ヶ月乗り放題のマンスリーパスを検討してみよう。 バスの運転手から購入できるほか、カフルイやラハイナにも販売窓口がある。
乗り方
路線バスは地元住民の大切な交通機関なので注意事項の確認を。
注意事項
大きいスーツケースは持込禁止で、高さ55cm×横35cm×幅22cm(22×14×9インチ)以内のものに限られる。 また膝の上かシートの下に入いる必要があり、他の座席や通路に置くのはもちろんダメ。 サーフボードの持込も不可だが、ゴルフクラブや釣り竿はケースに入れれば持ち込むことができる。 また車内での飲食も禁止されているので、長距離路線では気をつけたい。
路線、時刻表の最新情報
マウイ島の路線バスは時刻表や料金、ルートが変更になっている場合がある。
出発前に確認して行こう。
cf. Maui County, HI - Official Website - Bus Service & Schedule Information
路線一覧
番号 | 路線名 | エリア |
---|---|---|
#5/#6 | Kahului Loop / Kahului Reverse Loop | カフルイ |
#1/#2 | Wailuku Loop / Wailuku Reverse Loop | ワイルク |
#40 | Upcountry Islander | カフルイ,プカラニ,マカワオ,ハリイマイレ |
#35 | Haiku Islander | カフルイ,パイア,ハイク |
#20 | Lahaina Islander | カフルイ,ワイルク,マアラエア,ラハイナ |
#23 | Lahaina Villager | ラハイナ |
#25 | Kaanapali Islander | ラハイナ,カアナパリ |
#30 | Napili Islander | カアナパリ,カハナ,ナピリ |
#10 | Kihei Islander | カフルイ,キヘイ,ワイレア |
#15 | Kihei Villager | キヘイ,マアラエア |
#39 | Kula Villager | プカラニ,クラ |
主要エリアへはアクセスできる
カフルイの町を中心に、ラハイナ、ワイレア、パイア・ハイク方面への路線があり、主要なリゾートエリアや町への路線がある。
カフルイ空港を通る路線
空港のあるカフルイから路線があるとは言え、空港を通る路線は2つのみ。 パイアやハイク方面へ向かう「HAIKU ISLANDER ROUTE #35」とハレアカラ山麓のアップカウンティ方面へ向かう「UPCOUNTRY ISLANDER ROUTE #40」だけなので、旅行での空港から交通手段とは考えないほうが良い。
- HAIKU ISLANDER ROUTE #35
- UPCOUNTRY ISLANDER ROUTE #40
路線バスで行けないエリア
マウイ島東岸のハナの町、ハレアカラ山の山頂へは路線バスではアクセスできない。 まあワイレア方面もマケナ地区までは路線がないので、移動にバスを使う予定なら、滞在先の場所を事前に確認しておきたい。