【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
カウアイ島へのアクセスと格安航空券
ホノルル乗り継ぎ
※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
カウアイ島へは日本からの直行便がないので、ホノルルで国内線(インターアイランド)に乗り継いでカウアイ島リフエ空港へ向かうのが一般的。
乗り継ぎ
ホノルル空港での乗り継ぎには、最低でも2時間ほどは余裕を持って手配しておきたい。 国際線の到着ターミナルから国内線のターミナルへは徒歩でも移動できる距離だが、国際線の到着が遅れると慌ただしくなる。
荷物
ホノルル空港ではいったん必ずいったん荷物を受け取る必要がある。 日本でカウアイ島までチェックインしている場合は、税関通過後、目の前にある「他島乗り継ぎ手荷物チェックインカウンター」で預けることができる。 日本でホノルル空港までしか手配していない場合は、自分で荷物を運び、インターアイランドターミナルまたはコミューターターミナルでチェックインする。
所要時間
ホノルルからカウアイ島リフエへ飛行時間は約30分。 日本を夜早めに出発する便なら現地に朝到着するので、すぐに乗り換えればお昼前にはカウアイ島に到着できる。
国内線だけでも予約は簡単に
国際線と国内線を別々に手配するのも、いまではオンラインで簡単に。 ハワイアン航空、アイランドエアーの公式ウェブサイトのほか、航空券予約サイトでもオンライン予約できる。
リフエ空港(LIH)
カウアイ島の玄関口はリフエ空港。日本からの直行便はないが、ホノルルからハワイアン航空、アイランエアーのフライトがある。
就航エアライン
ハワイアン航空、アメリカン航空、アラスカ航空、ユナイテッド航空
レンタカー
大手レンタカー各社のオフィスがある。 アラモ、エイビス、バジェット、ダラー、ハーツ、ナショナルなどの受付があるので、国内線のフライトが決まった段階で、日本から予約していくのがおすすめ。
カウアイ便のある航空会社
カウアイ島リフエへの便がある航空会社はこちら
ハワイアン航空(HA)
ハワイ最大の航空会社で、ホノルル空港からリフエ空港へのフライトを毎日何便も運航している。 またマウイ島カフルイ空港、ハワイ島コナ空港からもリフエへのフライトがある。 日本語ウェブサイトからオンライン予約が可能で、ハワイアン航空便なら乗り継ぎが便利。 ホノルル空港ではインターアイランド・ターミナルを使用(国際線の到着はメイン・ターミナル)。
» ハワイアン航空
アイランドエアー(WP)
※2017年11月10日をもって運航を終了しました
アイランドエアーはハワイの老舗航空会社。 プロペラ機で運航しており、ホノルル空港ではコミューター・ターミナルを使用している。
» アイランドエアー
Go!モクレレ航空
※go!はハワイでの運航を終了しました
2006年に新規参入したメサエアグループの格安航空会社 go! と2008年11月に主要路線に新規参入したモクレレ航空が統一したブランド。
ウェブサイトでのリアルタイム予約が可能。
Go!の機材は50人乗りボンバルディアCRJ200を使用している。
モクレレは就航当時、日本でもJALなどが導入しているブラジル製のエンブラエル170を使用していた。
アロハ航空
※2008年3月31日をもって旅客サービスを中止しました
ホノルルからリフエ空港へ何便も運行している。席は自由席なので、搭乗前にはゲートに列ができる。
ユナイテッド航空とのマイレージ提携やダラーレンタカーとのキャンペーンも好評。
ウェブサイトでのリアルタイム予約が可能。