【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
秋田からハワイへの航空券・飛行機・飛行時間
秋田から羽田乗り継ぎでハワイへ

行きはJALまたはANAで秋田から国内線で羽田へ、羽田から夜遅くに出発するホノルル行きへの乗り継ぎが便利。所要時間は10時間30分~14時間。
帰りは羽田での同日乗り継ぎができないので、東京で1泊する必要がある。または帰りのみ成田を利用して、成田~羽田間を移動すれば、同日乗り継ぎが可能。所要時間はホノルル→成田・羽田→秋田を利用して約13時間30分~15時間。
伊丹・関空経由
大阪の伊丹空港と関空を利用する行き方でも、ホノルル行きは同日乗り継ぎができるが、伊丹→関空の移動が必要。また帰りは同日乗り継ぎが難しい為、大阪周辺で1泊する必要がある。
時刻表・フライト時間の例
航空会社 | 秋田発 | 羽田着 | 羽田発 | ホノルル着 | 所要時間 |
---|---|---|---|---|---|
JAL | 20:45 | 21:55 | 23:40 | 12:15 | 10時間30分 |
ANA | 15:50 | 17:00 | 22:15 | 10:15 | 13時間25分 |
※フライトスケジュールは変更になる場合があります。予約時に出発日の時刻表をご確認ください。
航空会社 | ホノルル発 | 成田着 | 羽田発 | 秋田着 | 飛行時間 |
---|---|---|---|---|---|
JAL | 10:25 | 13:25 | 19:00 | 20:00 | 14時間40分 |
航空会社 | ホノルル発 | 羽田着 | 羽田発 | 秋田着 | 飛行時間 |
ANA | 13:10 | 17:25 | 20:15 | 21:20 | 13時間10分 |
※フライトスケジュールは変更になる場合があります。予約時に出発日の時刻表をご確認ください。
※成田→羽田はバス・電車・タクシーなどでの移動が必要です。
秋田発のここがおすすめ
秋田空港からハワイへの行き方でおすすめのポイントを紹介!
航空券は国内線と国際線をまとめて予約・購入
成田・羽田・中部・関西まで出れば、日系・米系など多くの航空会社がホノルル行きを運航しているが、国内線と国際線を別々に予約すると割高になることがほとんど。できれば国内線と国際線はまとめて予約したい。
行きは羽田乗り継ぎ、帰りは東京で1泊
行きは羽田で同日乗り継ぎができるが、羽田での同日乗り継ぎが難しいので、帰りは東京で1泊してからゆっくり秋田へ帰るのもおすすめ。やっぱりハワイでの滞在時間を長くしたいなら、リムジンバスで成田→羽田と移動すれば、同日乗り継ぎしてまっすぐ秋田へ帰ることもできる。
航空会社を比較
航空会社 | メリット | デメリット |
---|---|---|
![]() 日本航空 |
行きのハワイ行きは、秋田20:45発でも羽田での乗り継ぎができる。仕事帰りにハワイへ迎えるので時間を有効活用できる。成田~ホノルル間の便数が多いも魅力。 |
帰りに成田→羽田で同日乗り継ぎする場合、ANAより最終便が早い。 |
![]() 全日空 |
行きは羽田での同日乗り継ぎが便利。2014年3月末から羽田便のホノルル着が午前中になり、さらに他の島へ乗り継ぐ場合に便利になった。帰りはホノルル12:45発でも、成田→羽田で乗り継げば秋田まで帰ることができる。 |
JALに比べると、成田~ホノルルの便数が少ないので、全体的に座席数も少なくなる。また成田線はコードシェアのユナイテッド航空運航便も選択肢になるので、日系希望なら予約時に確認しておきたい。 |
秋田空港の交通アクセス
周辺都市から秋田空港への行き方ガイド
リムジンバスでのアクセス
秋田中央交通が秋田市内から空港リムジンを運行。
秋田駅西口から約35分、930円。県庁市役所前から約45分、930円。予約不要。
エアポートライナー(乗合タクシー)でのアクセス
秋田市内から約30~40分。
大人1,500円~2,500円、小人750円。