【随時更新】ハワイの新型コロナ最新情報・ワクチンパスポート・渡航規制
ヒロの観光と旅行ガイド

※写真・画像の無断使用・転載は禁止です
観光ガイド
ヒロはキラウエア火山観光にも便利なハワイ島の玄関口。
ヒロ空港からレンタカーを借りよう
現地ツアーを利用すると効率よく観光スポットを巡ることができるが、レンタカーを借りて好きなようにドライブするのもおすすめ。 人気のスポットを歩いて回るには無理があるので、レンタカーも選択肢に入れておきたい。 ハワイでは日本の免許証とクレジットカードがあれば借りることができる。
歴史ある建物が多く残る
ヒロ湾に面するベイフロントには古い建物が残り、ヒロ観光の中心にもなっている場所。 1870年代頃から現在に至るまでの歴史が感じられる。 日系の名前が残っている建物名もあり、それぞれの建物の1階にはショップやレストランが入っている。 無料の公共駐車場が続いているのでレンタカーでも気軽に立ち寄れる。
郊外にも観光スポットが点在
ホノルルからの1日観光でもヒロのレインボー滝やビッグアイランド・キャンディーへ立ち寄るなど、観光コースにもなっているヒロ。 レンタカーがあれば落差があることで有名なアカカの滝やマウナロアのマカデミアナッツ工場、パナエワ熱帯雨林動物園へも足を伸ばすことができる。
カメハメハ大王像
日本では「カメハメハ大王」という名前でも知られるカメハメハ一世の銅像がハワイ島ヒロにある。 オアフ島ホノルルのダウンタウンに建つ銅像のほうが観光スポットとしては有名だが、カメハメハ一世が生まれ育ったハワイ島の銅像もぜひ観ておこう。 またハワイ島にはノースコハラのカパアウにもオリジナルのカメハメハ王像がある。
日・月曜日は休業が多い
ヒロの町では、博物館やショップ、飲食店でも日曜日が休みのところが多い。 旅程のなかで調整できるのであれば、とくに日曜日以外の観光がおすすめだ。 太平洋津波博物館、モクパパパ・ディスカバリー・センターが日・月曜日が休み、イミロア天文学センターは月曜日休みとなっている。 シーフードが人気のスイサンも日曜定休。
ハワイ火山国立公園へ40分
ヒロの町から有名なキラウエア火山のあるハワイ火山国立公園へは、車で40分の距離。 レンタカーを借りていれば、車のまま国立公園内を周遊できるので、ぜひとも訪れておきたい。 また近くのボルケーノ・ビレッジは、宿泊施設に暖炉やヒーターがあるほど涼しくなる場所。 一般的なハワイのイメージとは全く違う体験ができる。
過去の津波被害
ヒロは過去に甚大な津波被害を受けている。 太平洋一帯の大地震によって引き起こされる津波は、ハワイにまで到達することがあり、その歴史など資料を展示する太平洋津波博物館がある。 また1960年の津波によって止まったままの時計「ヒロ・クロック」が、カメハメハ・アベニュー沿いに残されている。
雨の都
ハワイ第二の都市で、ハワイ島における行政の中心地でもある。雨が多いことでも知られ「雨の都」とも呼ばれている。 ただし1日中雨が降っていることはないので、傘を持ち歩いて観光するほどではない。
名前の由来
Hilo(ヒロ)という町の名前には、ハワイ語で新月の最初の夜という意味とか、日本の広島からの移民が多かったからとか、 ポリネシア人の航海士からとか、など様々な由来が伝えられています。
アクセス
ホノルルからヒロ空港まで国内線で40分ほど。カイルアコナからなら約2時間のドライブとなる。
おすすめ観光ガイド
アクセス
レンタカーでの行き方
ドライブコースを表示:地図で道路名・距離・所要時間がわかります
所要時間
- ホノルル空港から:国内線で約40分
- ボルケーノ・ビレッジから:約40分
- ホノカアから:約50分
- ワイコロア・ビーチ・リゾートから:ハイウェイ200経由で約1時間20分
- コナ空港から:ハイウェイ200経由で約1時間30分
- カイルアコナから:ハイウェイ200経由で約1時間40分
- カイルアコナから:ハイウェイ19経由で約2時間(時計回り)
- カイルアコナから:ハイウェイ11経由で約3時間(反時計回り)
ヒロの地図
観光スポット・名所・見所

カメハメハ大王像(ヒロ)
Kamehameha The Great Statue (Hilo)
ハワイに3箇所あるカメハメハ1世の銅像のうちの1つ。ハワイでは他にハワイ島カパアウとオアフ島ホノルルにあるが、このヒロの像が彩色は最も地味である。カメハメハ通り ...

レインボー・フォールズ
Rainbow Falls
虹がかかることで有名なレインボー滝。周辺は州立公園に指定されており、ワイルク川には多くの滝があります。レインボー滝の上流にも、見所があるので、時間があれば探索で ...

太平洋津波博物館
Pacific Tsunami Museum
ヒロはかつて大津波に襲われたことのある町で、津波に関する資料を展示した博物館がある。マルチメディアを使って津波の国「を分かりやすく解説しているコーナーや津波の生 ...
ホテル・コンドミニアム・B&B

グランド・ナニロア・ホテル・ヒロ・ア・ダブルツリー・バイ・ヒルト
Grand Naniloa Hotel Hilo - a DoubleTree by Hilton
ヒロでは数少ない大型リゾートホテルの1つ。改装が進みキレイな部屋も増え、ヒロのホテルでは人気が出て来ている。建物はマウナロア・ガーデンとマウナケア・ガーデンの2 ...

キャッスル・ヒロ・ハワイアン・ホテル
Castle Hilo Hawaiian Hotel
大型宿泊施設の少ないヒロで、最もホテルらしいホテルに泊まるならこのハワイアン・ホテルになる。ヒロ湾と橋でつながるココナッツ島を見渡せる好立地で、大通りからも離れ ...

ヒロ・シーサイド・ホテル
Hilo Seaside Hotel
ハイウェイ19と11の2大メインストリートがぶつかる交差点のすぐ横で、ヒロ国際空港からもすぐ近く、場所の分かりやすさとアクセスは抜群。四方を囲まれたプールはさす ...

カントリー・クラブ・ハワイ・コンド・ホテル
Country Club Hawaii Condo Hotel
名前にコンド・ホテルとなるので、コンドミニアムなのかホテルなのか一見分からないが、コンドミニアムのようにユニット(部屋)ごとに個人が所有しているホテルとったとこ ...
レストラン&グルメ

スイサン
Suisan
ヒロ湾の奥にある港に併設されたフィッシュ・マーケット。店内では鮮魚や切り身などを販売している。このお店の人気メニューはなんと言ってもハワイではポキ(ポケ)と呼ば ...
レビュー(1)

カフェ・ペストロ(ヒロ)
Cafe Pesto Hilo
コハラコーストのカワイハエにあるのと同じお店。イタリアンがメインで、ピザがとくに人気。雰囲気も良く、スタッフもフレンドリーなので、気軽に食べい行ける。 ...
レビュー(0)

ヒロ・バーガー・ジョイント
Hilo Burger Joint
ヒロの町にあるヒロ・バーガー・ジョイントは地元ハワイ島産のビーフを使ったハンバーガーが自慢。21種類もあるハンバーガーは何度訪れても飽きることはないが、基本はレ ...
レビュー(0)
ショップ&ショッピング
ヒロのイベント
イベント名 | 開催日時 |
---|---|
ヒロ・チャイニーズ・ニュー・イヤー・フェスティバル Hilo Chinese New Year Festival |
1月中旬 |
メリー・モナーク・フェスティバル Merrie Monarch Festival |
3月末~4月頃の約1週間 |
アストロ・デー Astro Day |
5月 |
カメハメハ・フェスティバル Kamehameha Festival |
6月 |
インターナショナル・フェスティバル・オブ・ザ・パシフィック International Festival of the Pacific |
8月上旬 |