ホノルル国際空港の地図と案内図

Daniel K. Inouye International Airport

※写真・画像の無断使用・転載は禁止です

2018年6月からターミナル名・ゲート番号が変更となっています。
メイン・オーバーシーズ・ターミナル(国際線)→ ターミナル2
インターアイランド・ターミナル(ハワイアン航空の国内線発着と国際線出発)→ ターミナル1
コミューター・ターミナル(モクレレ航空)→ ターミナル3

ホノルル空港の基本情報

英語表記Daniel K. Inouye International Airport
IATA空港コードHNL
ICAO空港コードPHNL
開港1927年
滑走路6本(うち2本は海上)
ターミナルターミナル1、ターミナル2、ターミナル3
住所300 Rodgers Blvd, Honolulu, HI 96819

ターミナル

ターミナル1ハワイアン航空(国内線、一部の国際線)
ターミナル2JAL、ANA、ハワイアン航空(国際線到着)、ZIPAIR、ユナイテッド航空、デルタ航空、大韓航空、エアアジアX、サウスウエスト航空
ターミナル3モクレレ航空

2020年12月15日からハワイアン航空の日本行きは「ターミナル1」に変更となっていますが、2022年8月1日から「ターミナル2」ロビー2に移動します。最新情報を航空会社ウェブサイトにてご確認ください。

アクセス / 行き方

空港からワイキキまでの行き方はこちら。ツアーの場合はワイキキやアラモアナセンターまでの送迎サービスが付いている場合がほとんどです。

送迎シャトルサービス by HISハワイ

HISのシャトルサービスは、日本国内出発の直行便の到着時間に対応。 日本語サービスなのも安心。 税関通過後、左方向の団体用出口を出たところに受付がある。 事前予約がおすすめ。

料金:片道16ドル

シャトルバス(ロバーツ・ハワイ)

ロバーツ・ハワイが運行しているエアポート・ワイキキ・エクスプレスが便利。 乗り場はタクシーやレンタカーのバスと同じく、到着ロビー前を通っている道路の中州。

料金:片道16ドル(ワイキキ)、片道26ドル(カハラ)

スピーディシャトル(SpeediShuttle)

スピーディシャトルの受付
ターミナル1にあるスピーディシャトルの受付

バンタイプのシャトルサービスで、ホノルル空港とワイキキ周辺のホテル間を移動できる。 事前予約時に、降車・乗車するホテルを指定しておくことができる。 混乗シャトルが一般的だが、専用シャトル、専用セダン、専用SUV、専用リムジンも予約できる。

料金(混乗シャトル):片道15.48ドル(ワイキキまで)、片道19.12ドル(カハラまで)、片道21ドル(アウラニまで)

タクシー

税関を過ぎたら右手にある個人旅行者用の出口から出る。 到着ロビーがあり、横断歩道で道路の中州(中央分離帯のような場所)にタクシー乗り場がある。 案内スタッフがいる場合も多いが、必ず"TAXI" の看板がある場所で待つこと。

料金:25~30ドル前後(チップは別)

レンタカー

現在、レンタカー会社によって受付カウンターの場所が異なってる。 アラモ、ダラーは国際線到着出口を出て、横断歩道を渡った中央分離帯からシャトルバスを利用(歩くと遠いので注意)。

ハーツなどその他のレンタカー会社は、到着出口を出たら右方面へ進み、看板を目印に横断歩道を渡りレンタカーの建物へ。 インターアイランド・ターミナルやコミューター・ターミナルからは、空港内のレンタカー専用シャトルバスを利用しよう。

路線バス

市バス(The Bus)19番(Airport Hickam, Waikiki Beach & Hotels)、20番(Airport-Pearlridge、Waikiki Beach & Hotels)、31番(Airport, Tripler)が空港を通る。 空港内にバス停が3カ所あり、どのバスも全てのバス停に停まる。

バスには大きなスーツケースやバッグは持ち込めない決まりになっているので、利用する際には注意が必要。規定サイズは18"x24"x12"(約45cm×60cm×30cm)以内。

運賃:2ドル50セント

関連ページ:ホノルル空港とワイキキ間のザ・バスでの移動方法

鉄道駅が開業予定

※鉄道は建設に遅れが発生しており、開業は未定です

カポレイとアラモアナ・センターを結ぶ鉄道「ホノルル・レイル・トランジット」が、ホノルル国際空港を通る予定となっている。2018年にカポレイ~ホノルル国際空港が部分開業、2021年にホノルル国際空港~アラモアナ・センター間が開業する計画でしたが、建設に遅れが生じています。

入国審査から出口までの案内図

自動入国審査端末の導入や新型コロナウイルス感染症の影響により、順路が変更となっています。降機後、空港スタッフの指示や案内板にてご確認ください。

ホノルル空港での入国の案内図

※写真・画像の無断使用・転載は禁止です

乗継ぎ

特集:ホノルル空港で国内線への乗り継ぎ方法

日本=ハワイ間の国際線

航空会社(日本線)国・地域目的地
JAL(日本航空)日本成田、東京/羽田、名古屋/中部、大阪/関西
ANA(全日空)成田、東京/羽田
ZIPAIR成田
ハワイアン航空ハワイ成田、東京/羽田、大阪/関西、札幌/新千歳、福岡
ユナイテッド航空アメリカ成田
デルタ航空成田、大阪/関西、中部/名古屋
大韓航空韓国成田
エアアジアXマレーシア大阪/関西

ハワイ諸島内の国内線(インターアイランド)

航空会社目的地
ハワイアン航空リフエ(カウアイ島)、カフルイ(マウイ島)、コナ(ハワイ島)、ヒロ(ハワイ島)
サウスウエスト航空リフエ(カウアイ島)、カフルイ(マウイ島)、コナ(ハワイ島)、ヒロ(ハワイ島)
モクレレ航空モロカイ、カラウパパ、カパルア

※アロハ航空、Go!、アイランドエアー、オハナ バイ ハワイアンは、旅客便の運航を終了しました

北米=ハワイ路線、その他の国際線

航空会社国・地域目的地
エアカナダカナダバンクーバー
ウエストジェット航空バンクーバー
ハワイアン航空アメリカロサンゼルス、ニューヨーク、ボストン、パペーテ(タヒチ)、韓国ソウル、パゴパゴ(アメリカ領サモア)など
アラスカ航空シアトルなど西海岸の主要都市
アメリカン航空シカゴ、ダラス・フォートワース、ロサンゼルス、サンフランシスコ
デルタ航空アトランタ、ロサンゼルス、ソルトレイクシティ
ユナイテッド航空サンフランシスコ、グアムなど
サウスウエスト航空オークランド、サンノゼ、サクラメント、ロサンゼルス、ロングビーチ、サンディエゴ、ラスベガス、フェニックスなど
ニュージーランド航空ニュージーランドオークランド
カンタス航空オーストラリアシドニー
ジェットスターメルボルン、シドニー
エアパシフィックフィジーナンディ/フィジー、クリスマス島/キリバス
大韓航空韓国ソウル仁川
フィリピン航空フィリピンマニラ

※運行路線は変更になる場合があります。最新情報を各航空会社のウェブサイトなどでご確認ください。

ラウンジ

航空会社ラウンジ名場所
JAL(日本航空)サクララウンジ(本館)ターミナル2の中央付近3階
サクララウンジ・ハレターミナル2のエバ・コンコース3階
ANA全日空ANA SUITE LOUNGEターミナル2のエバ・コンコース3階(搭乗ゲート付近)
ANA LOUNGE
ハワイアン航空プレミアクラブターミナル1の3階
ユナイテッド航空レッドカーペットクラブターミナル2のダイヤモンドヘッドコンコース3階、ゲートG2とG3の上
デルタ航空デルタ スカイクラブターミナル2
大韓航空KALラウンジターミナル2

オリジナル動画

地図

ページの先頭へ